
Shopifyは代引きの手数料を合計金額に追加できない!?
こんにちは! ISSHONIの上崎理会子(うえさきりえこ)です。今日はよくご質問いただく代引きについてお話させていただきたいと思います。
Shopifyは代引きの手数料を合計金額に追加する方法がありません。そのため、代引きを管理画面から設定する際、「代引き手数料が別途発生いたします」という文言を書くことで、お客様がしっかりと見えるような形にしておくという対策は必須になってきます。
その他にも、お客様が購入された後の「ご購入ありがとうございます」というサンクスメールにも、文言を記載しておくということはできます。
Shopify Plusであれば、代引きの手数料を合計金額に追加可能
Shopify Plusをお使いの方は、代引き手数料を合計金額に含めることができます。デフォルト機能ではできないのですが、開発することによって可能です。そんなに時間もコストもかからない開発内容になりますので、是非お試しいただければと思います。
なぜ、Shopify Plusでは開発ができるかというと、Shopify Plusは購入画面のコードにアクセスできるため、代引き手数料を上乗せした合計金額が必ず表示されるようなカスタマイズが可能だからです。
最後に:自社の状況を踏まえて最適な方法でお客様とコミュニケーションを
Shopifyは購入画面のカスタマイズが残念ながらできません。そのため、Shopify plusの方が決済的にも良いのでは? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。確かにShopify Plusの方がカスタマイズできる幅は広いですが、月額利用料が2,000ドルかかってしまいます。文言だけではどうしても上手くいかなくて、年商もそれなりに見込めているところに関しては、お客様のUXを踏まえたうえで、Shopify Plusにアップグレードを検討されてもいいのではないでしょうか。
Shopify Plusでない方も代引きの対策は、購入が面に文言を追加する、メールにも文言を追加することで、できるだけお客様とのミスコミュニケーションがない形で、運営していただければと思います。
▼ ISSHONI(成功するためのShopifyパートナー)
https://isshoni.cc/
合わせて読みたい