
UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅景 匡之)は、SNSで話題となっている様々なジャンルの商品を実際に試しながら紹介し、視聴者の「好き」を後押しして購買意欲を喚起するTikTokアカウント「これ好きかも」を新たに開設したことを発表しました。同社は本アカウントで商品紹介を希望するセラーの募集も開始しています。
同アカウントでは、生活雑貨や美容アイテム、便利グッズ、食品など、独自の調査でバズっていたり噂になっていたりする商品を幅広く取り上げ、視聴者と同じ目線での「正直なリアクション」を通じて、自然な形での購買意欲喚起を目指しているとのことです。

「これ好きかも」の特徴と目的
「これ好きかも」では、視聴者が見ていて楽しく、つい気になってしまうような動画コンテンツを発信することを目指しているとのことです。同アカウントの最大の特徴は、広告色を極力抑え、視聴者と同じ立場で「ちょっと気になる」商品を実際に使用した率直な感想をベースに構成している点です。
リアルな使用感とちょっとした発見を通じて「これいいかも」「買ってみたいかも」と思わせるナチュラルな体験設計が施されており、TikTok上での拡散によって商品の売上向上を支援します。視聴者の「これ好きかも」という購買意欲を自然に引き出すフォーマットを採用しており、商品の魅力を効果的に伝えることを目指しているそうです。
また、「これ好きかも」はディスカバリーEコマース「TikTok Shop」とも連動しており、「TikTok Shop」の人気商品やおすすめアイテムをカート機能付き動画で紹介することで、視聴者が気になった商品をその場ですぐに購入できる環境も提供しています。この連携により、商品紹介から購入までのステップをシームレスにつなげる仕組みを構築しているとのことです。
セラー(販売者)からの商品紹介の募集
UUUMでは、これまで培ってきたクリエイティブの実績とTikTokでの拡散力を活かし、セラー(販売者)からの案件依頼を受け付けているとのことです。同社が商品の検証および紹介コンテンツを制作・投稿する形で、様々な商品の魅力を広く発信していくようです。
今後の展望について
UUUMは今後、TikTokでのフォロワー獲得を積極的に進めるとともに、TikTok Shopに出店するセラー各社の売上の最大化を支援していく予定だそうです。さらに、企業との共同企画やライブコマース施策の展開なども視野に入れており、消費者および企業の双方にとって価値あるプロダクトプラットフォームへと育てていくことを目指しているとのことです。
SNSの利用拡大とともに、ソーシャルコマースの市場も急速に拡大している現在、「これ好きかも」は新たな商品との出会いの場を提供し、消費者と企業を繋ぐ橋渡し役となることが期待されます。ユーザーの「好き」を刺激し、自然な形での購買行動につなげるという新しいアプローチで、ソーシャルコマースの可能性をさらに広げていく取り組みといえるでしょう。
また、UUUMがこれまで培ってきたクリエイターネットワークやコンテンツ制作のノウハウを活かすことで、より魅力的で拡散力の高いコンテンツを提供し、セラー各社のビジネス成長を後押ししていくことが期待されます。
UUUM会社概要
UUUMは「想いの熱量でセカイを切り拓く」をビジョンに掲げるクリエイティブ・エージェンシーです。国内最大級のMCN(マルチチャンネルネットワーク)として、人々に「新しい体験」をコドモゴコロのある発想で提供することを使命としています。
現在、15,000以上のYouTubeチャンネルのサポートを中心に、インフルエンサーマーケティングやグッズ・イベント事業、メディア事業など多岐にわたる事業を展開しています。SNSの普及とともに変化する消費者行動に着目し、新たなコンテンツマーケティングの可能性を追求し続けているとのことです。
今回の「これ好きかも」アカウントの開設は、同社のクリエイティブノウハウをTikTokという急成長するプラットフォームで活かす新たな挑戦となります。ユーザーの「好き」を刺激するコンテンツを通じて、新しい購買体験の創出に取り組んでいくとしています。
近年、ショート動画を中心としたSNSマーケティングの重要性が高まる中、UUUMの持つクリエイターネットワークとコンテンツ制作のノウハウは、多くの企業にとって貴重なリソースとなっています。「これ好きかも」の取り組みを通じて、さらに多くの企業とユーザーを結びつけるプラットフォームを構築していくことが期待されます。
【会社情報】
社名:UUUM(ウーム)株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 梅景 匡之
設立:2013年6月
出典元: UUUM株式会社 プレスリリース