
株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮)は、IoTとAIを活用し流通小売業・メーカー向けDX支援、リテールメディア開発、運用を行う株式会社アドインテ(京都府京都市、代表者 十河慎治)と業務提携を開始したことを発表しました。
本提携により、両社はリテールメディア領域における音声広告を活用した広告メニューの共同開発を進めていく予定です。両社の技術やノウハウを組み合わせることで、新たな広告体験の創出を目指すとのことです。
この記事の目次
業務提携の背景と目的
今回の提携は、オトナル社が持つ音声ソリューションの開発力および音声広告のプランニング力と、アドインテ社が保有するリテールメディア開発・運用におけるノウハウと技術を融合させることが狙いです。両社のリソースと技術を最大限に活用することで、これまでにない革新的な広告メニューの開発・提供を目指しているとのことです。
本業務提携によって実現するのは、アドインテ社が持つリアル店舗における顧客行動データや店舗内デジタルサイネージなどのメディアと、オトナル社が持つデジタル音声広告の技術とノウハウの融合です。これにより、オンラインとオフラインを横断した新しいリテールメディアソリューションの提供が可能になります。
このソリューションを通じて、小売企業は顧客の購買行動に即した、より効果的なコミュニケーションを実現できるようになります。また、広告主にとっては購買意欲の高いターゲット層へより深くアプローチする機会が生まれることになるということです。
各社からのコメント
株式会社オトナル 代表取締役 八木太亮氏
「国内外で著しい成長を続けるリテールメディア市場において、今回のアドインテ様との連携は弊社にとって大きな一歩です。『音声』の広告は、店内における買い物中や、店舗に向かう移動中などに消費者へリーチできる、非常に小売店舗と相性の良い広告フォーマットです。
今回の提携では、その相性の良さを活かし、店内放送や、インターネットラジオ、音楽ストリーミングサービス、ゲーム内の音声広告といった多様な音声広告配信へのリテールデータ活用を推進していきます。そして、顧客の購買行動に合わせた音声ならではの広告コミュニケーションと、新しい広告体験の実現を目指します。」
株式会社アドインテ 取締役副社長 兼 COO 稲森学氏
「この度のオトナル様との業務提携は、リテールメディアの可能性をさらに広げる、重要な一歩となると確信しています。
弊社がこれまで培ってきたリテールメディア開発・運用のノウハウと、店舗での購買行動データやデジタルサイネージ、店内放送などのメディアに、オトナル様の持つ最先端の音声ソリューションと音声広告の知見を融合させることで、これまでにない新しい広告体験を創造できると考えております。
購買データや店舗などのオフラインの顧客接点と連動した音声広告、オンラインとオフラインをシームレスにつなぐ新たなリテールメディアソリューションは、より効果的な顧客コミュニケーションが可能になると思っております。
この提携を通じて、リテールメディア×音声広告の成功事例を創出していきたいと思います。」
リテールメディアと音声広告の融合がもたらす新たな可能性
今回の業務提携によって期待されるのは、リテールメディアと音声広告の融合による新たな広告体験の創出です。従来、店舗内の広告メディアとしては主にデジタルサイネージや紙媒体が中心でしたが、ここに音声広告という新たな選択肢が加わることで、より多角的な顧客アプローチが可能になります。
特に注目すべきは、音声広告の持つ特性です。視覚的な広告と異なり、音声広告は消費者が他の行動(商品を見る、手に取るなど)をしながらも情報を受け取ることができます。店舗内での買い物中や移動中など、様々なシチュエーションで効果的に消費者へのリーチが可能となるのです。
また、アドインテ社が持つ顧客行動データと組み合わせることで、より精度の高いターゲティングも実現します。例えば、特定の商品カテゴリーに関心を示している顧客に対して、関連する音声広告を届けるといった活用方法が考えられます。これにより、広告の効果測定も従来よりも正確に行うことができるようになるでしょう。
リテールメディア市場の成長とその背景
近年、リテールメディア市場は国内外で著しい成長を遂げています。その背景には、デジタル広告市場の成熟化と、実店舗とオンラインの融合(OMO:Online Merges with Offline)の流れがあります。
小売業界では、単に商品を販売するだけでなく、自社の持つ顧客接点や購買データを活用して新たな収益源を創出する動きが活発化しています。リテールメディアは、そうした流れの中で生まれた新たなビジネスモデルの一つと言えるでしょう。
特に、コロナ禍を経て消費者の購買行動が大きく変化する中、オンラインとオフラインをシームレスにつなぐ広告ソリューションへのニーズが高まっています。今回の提携は、そうした市場ニーズに応えるものとして注目されています。
今後の展望
オトナル社とアドインテ社の業務提携により、今後はリテールメディア領域における音声広告の新たな可能性が広がることが期待されます。両社は共同で新しい広告メニューを開発し、小売企業や広告主に提供していく計画です。
特に注目されるのは、店舗内放送やインターネットラジオ、音楽ストリーミングサービス、ゲーム内音声広告など、多様な音声メディアへのリテールデータ活用です。これにより、消費者の購買行動に合わせたよりパーソナライズされた広告体験が実現する可能性があります。
また、この提携を通じて創出される「リテールメディア×音声広告」の成功事例は、リテールメディア市場全体の発展にも寄与することでしょう。今後の両社の取り組みに注目が集まります。
各社の概要
株式会社アドインテ
会社名 : 株式会社アドインテ
設立 : 2009年4月
代表者 : 代表取締役 十河慎治
URL : https://adinte.co.jp/
所在地 : 〒600-8441 京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1CUBE西烏丸7F
事業内容 : 流通リテールDX支援/リテールメディア開発・運用/O2O・OMOマーケティング
株式会社オトナル
会社名 : 株式会社オトナル
設立 : 2013年9月
代表者 : 代表取締役 八木 太亮
URL : https://otonal.co.jp/
所在地 : 〒104-0042 東京都中央区入船3丁目7-7 ウィンド入船ビル5F
事業内容 : デジタル音声広告の広告販売、音声パブリッシャー向けアドテクノロジー実装、データ開発支援、音声コンテンツの広告制作、音声コンテンツ配信支援事業
出典元:株式会社オトナル プレスリリース