LINE公式アカウント計測ツール「L-TRACK」が友だち追加を正確に計測、認証画面スキップでCVR1.5倍以上改善

株式会社SVCが提供するLINE公式アカウントの友だち追加数を正確に計測できるツール「L-TRACK」は、LINEログインの認証画面を通さずに友だち追加ボタンで計測できる画期的なLINE計測ツールとして注目を集めています。従来のLINEログイン(認証画面)による離脱問題を完全に解消し、友だち追加までの導線をスムーズにすることで、マーケティング効果の最大化を実現します。

L-TRACKとは

L-TRACKは、LINE公式アカウントの友だち追加数を、LINEログインの「認証画面」を経由せず、友だち追加ボタンで正確に計測できるLINE計測ツールです。これまで課題とされてきたLINEログイン(認証画面)によって発生していたユーザーの離脱を完全に解消し、友だち追加までの流れがよりスムーズになっています。

さらに、各広告媒体と連携することにより、「どの広告媒体から何人の友だちが追加されたか」を明確に可視化できるため、広告配信の最適化とROAS(広告費用対効果)の改善を同時に実現することが可能となっています。

L-TRACK概要

L-TRACKの特徴

1. 認証画面をスキップすることで離脱率を改善

L-TRACKの最大の特徴は、ユーザーがLINEログイン(認証画面)なしで友だち追加が可能になる点です。これにより、認証画面表示によって発生していたユーザーの離脱を完全に解消することができるようになりました

広告から友だち追加までの導線が圧倒的にスムーズになることで、CVR(友だち追加率)を平均1.5倍以上改善することに成功しているとのことです。この効果は多くの企業のLINEマーケティング効果を大きく向上させる要因となっているようです。

認証画面スキップによる効果
※同社調べ

2. 正確な友だち数をポストバック、コンバージョンAPIにも対応

L-TRACKでは、広告経由のコンバージョン情報を各媒体に正確に反映することが可能です。LINE友だち追加ボタンで計測を行っているため、計測数と実際の友だち追加数にズレが生じないという特徴があります。

この正確な計測により、広告媒体側が正しい成果を学習できるようになり、広告クリエイティブ別に正確な追加件数を把握できるなど、広告費用の最適化が可能になります。これまでの計測方法では難しかった正確なデータに基づいた広告運用が実現するとのことです。

正確な計測の仕組み

3. LINEマーケティングツールとの併用も可能な柔軟性

L-TRACKは、専門的な知識がなくても導入できる手軽さが特徴です。タグ設置や専門知識が必要なく、最短10分程度で導入が完了するとされています。

また、既存のLINEマーケティングツールやCRMとも併用可能なため、現在使用しているツールから乗り換える必要がなく、今の運用体制を維持しながら広告計測機能を追加することができます。これにより、導入の障壁を大幅に下げ、多くの企業がすぐに活用できる環境を提供しているようです。

料金プラン(月額)

L-TRACKの料金体系はシンプルで分かりやすく設定されています。

初期費用 0円

月額 15,000円 + 友達追加数×10円

初期費用が不要で、月額料金と従量課金の組み合わせとなっているため、規模に応じた適切なコスト管理が可能です。友だち追加数に応じた従量課金制度により、成果に合わせた料金体系となっており、マーケティング予算の管理がしやすくなっています。

LINE計測における課題とL-TRACKによる解決

従来のLINE計測では、以下のような課題が存在していました。

  • 認証画面による離脱が多く、CVRが低下する
  • 計測数と実際の友だち追加数にズレが生じる
  • 広告媒体ごとの正確な効果測定が難しい
  • 導入に専門知識や多くの工数が必要

これらの課題に対して、L-TRACKは以下の解決策を提供しています。

  • 認証画面をスキップすることで離脱を防ぎ、CVRを平均1.5倍以上改善
  • LINE友だち追加ボタンでの正確な計測により、数値のズレを解消
  • 広告媒体との連携による正確なデータ反映と効果測定
  • 最短10分で導入可能な簡易性と、既存ツールとの併用可能性

L-TRACKの活用事例

多くの企業がL-TRACKを活用してLINEマーケティングの効果を高めているとのことです。例えば、以下のような活用をされています。

  • EC企業:友だち追加率が1.7倍に向上し、LINE経由の売上が増加
  • 小売業:店舗への送客キャンペーンの効果測定が正確になり、広告ROIが30%改善
  • サービス業:各広告媒体の効果比較が可能になり、広告予算の最適配分を実現

これらの事例からも、L-TRACKが様々な業種において高い効果を発揮していることがわかります。特に友だち追加の導線をスムーズにすることによるCVR向上と、正確な計測による広告効果の最大化が、多くの企業から評価されているようです。

L-TRACKの導入プロセス

L-TRACKの導入は非常にシンプルで、以下のステップで完了します。

  1. お問い合わせ・申し込み
  2. アカウント発行(最短即日)
  3. 設定ガイダンスの受領
  4. 設定完了(最短10分)
  5. 運用開始

専門的な知識がなくても簡単に導入できるため、マーケティング担当者が手軽に始められるのが特徴です。また、導入後のサポートも充実しており、安心して活用することができるとのことです。

会社概要

企業名: 株式会社SVC

代表者: 神永明大

所在地: 東京都品川区西五反田7-13-6

設立: 2002年5月

URL:http://s-vc.jp/

今後の展望

L-TRACKは今後も、LINE計測における精度と実績重視の運用支援を追求し、進化を続けていく予定とのことです。LINE公式アカウントを活用したマーケティング施策の効果最大化を支援するツールとして、さらなる機能拡張や利便性の向上が期待されています。

LINE公式アカウントを活用したマーケティングがますます重要になる中、正確な計測と効果的な運用を可能にするL-TRACKは、多くの企業のデジタルマーケティング戦略において重要な役割を果たしていくことでしょう。

出典元:株式会社SVC プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ