株式会社ロックウェーブ(本社:滋賀県大津市、代表取締役:岩波裕之)は、当社で提供するaishipシリーズ(「aishipR」「aishipRENTAL」「aishipGIFT」)にてシステムの大幅リニューアルを実施します。


■リニューアルコンセプト
「カート業界最速レベルの表示最速・安定・高セキュリティのシステムを実現する」

ECサイトを快適に利用するために重要で、私たちの課題でもあった表示速度を大幅に改善し、
ただ速いだけではなく、アクセス集中時であっても安定しているシステム、
情報漏洩を心配することがないほどの高セキュリティなシステムにしたいと考えています。

また、今回のリニューアルによりシステム保守性を向上させ、
以降の機能追加開発もこれまで以上にスピーディに実施したいと考えています。

お客様にいつでもストレスなくお買い物を楽しんでいただける、
お客様の大切な情報が守られ何度でも利用したいと思っていただける、
そんなカートシステムを目指しています。

■リニューアルポイント
(1)ショップサイト表示速度の大幅改善
全てのページにおいてレスポンスタイム(TTFB)200ms以内で表示できることを目指し、ストレスフリーなサイトを実現します。

ローカルキャッシュ、CDNキャッシュ、サーバーキャッシュなどキャッシュの活用によりレスポンスタイムは大幅に改善されます。

また、オリジンサーバーからの配信はHTTP/2になり、CDNからの配信は最新プロトコルのHTTP/3になります。

これにより各種プロトコルをサポートしているブラウザでは、応答時間の短縮、セキュリティの向上などを享受できます。

(2)よりスケーラブルで高セキュリティのインフラ基盤構築
aishipシリーズはインフラ基盤にAWSを採用し、これまで安定的な大規模アクセスへの対応を提供してまいりました。

今回のリニューアルでは、これまで以上に大規模アクセスに耐えうるシステムになるよう、大幅なインフラ基盤の変更を行いました。

・リードレプリカの利用を拡大
負荷分散が可能なリードレプリカ(※)の利用を拡大し、一時的なデータベースへのアクセス増加にも、リードレプリカを増やすことでパフォーマンスを維持することが可能になります。

※リードレプリカとは、負荷分散可能な読み取り専用のデータベースです。

・管理画面サーバーの冗長化
これまで冗長化ができていなかった管理画面のサーバーも冗長化され、オートスケーリング可能となります。

アクセス集中時も管理画面の負荷を感じることなく業務いただけます。

・セッション情報を保持するサーバーの冗長化
ログインやカート情報などのセッション情報を保持するサーバーも冗長化します。

これにより、何か予期せぬ障害が発生した場合でも、サーバーを複数台にスケールできるため、突発的な障害に強くなります。

・WAFの設定強化
セキュリティ面では、WAF(※)の設定を強化しました。

Webアプリケーションの脆弱性に対する主要な攻撃の多くを検知・遮断し、より信頼性のあるECサイトを運営いただけるようになります。

※WAF(Web Application Firewall)はWebアプリケーションの保護に特化したセキュリティ対策です。
従来のファイアウォールやIPS/IDSなどのセキュリティ製品では守ることのできない攻撃を検知・遮断し、Webアプリケーションを保護することができます。

(3)セキュリティの大幅改善
これまで利用していたフレームワークを一新し、プログラム言語も最新バージョンに更新しました。フレームワークやプログラム言語は、バージョンが新しくなるほどセキュリティ機能が強化されています。

そのためこれまで以上にセキュリティ上の脅威に対して早期対応が可能になります。

また、リニューアルに伴い、中間者攻撃の対策としてHSTS(HTTP Strict Transport Security)ヘッダが付与されるようになります。

これによりhttpで接続しようとした際にこの機能に対応しているブラウザでは、httpで接続しようとした場合でもhttpsで暗号化された通信が行われます。

(4)管理画面デザイン刷新
管理画面デザイン刷新
管理画面のデザインをわかりやすく見やすいデザインへとリニューアルします。

合わせてレスポンシブ対応も行い、スマホやタブレットからも管理画面が閲覧しやすくなります。

※こちらは2023年中の対応を予定しています。

(5)すべてのショップで独自ドメインを利用可能に
全てのショップで常時SSL化、独自ドメインが利用可能になります。
サイトを訪問されたお客様は、同一ドメイン、SSL化されたサイトで安心してお買い物いただけます。

また、常時SSL化、独自ドメイン化により、制作時や運用時に課題となっていたクロスドメインに起因する問題や混合コンテンツによる問題が解消されます。
SSL証明書をご購入されていないオーナー様に対しては、無料証明書が自動で発行され適用されるため、オーナー様のご負担はありません。

※個別に証明書を購入して頂いているオーナー様の場合はこれまで通り、購入頂いた証明書が適用されます。

(6)サイトのユーザビリティ改善
現行ではブラウザバックを行うと「フォーム再送信の確認」画面が表示され、ユーザビリティが悪い状態でしたが、リニューアル後は、ブラウザバックしてもページが表示されるよう改善されます。

また、会員のログイン状態を90日間維持する機能が、全てのオーナー様でご利用可能になります。

ログインの手間が省けるため、より快適にお買い物いただけるようになります。

(7)CSVインポートで大規模ファイルのインポートが可能に
システム管理>各データのインポートからCSVファイルをインポートする処理を非同期で実行されるようします。

大規模ファイルを分割してインポートする手間がなくなり、インポート中も管理画面で別業務を行うことができるようになります。

(8)SEO評価の改善
これまでトレイリングスラッシュ(url末尾のスラッシュ)は正規化されていませんでしたが、 リニューアル後は全てのurlがスラッシュ無しで正規化されます。

これにより重複コンテンツでSEO評価を落とす問題が解消されます。


■スケジュール
リニューアルは、2023年9月末頃を予定しています。
・新環境提供予定日
管理画面:2023年8月
・ショップサイト:2023年9月

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ