EC、D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、株式会社ライフェックス(所在地:東京都港区、代表取締役:工藤一朗 以下ライフェックス)は、4ヶ月でCRMのプロフェッショナルが社内で育成できる「みんなのCRMアカデミー」を5月16日(火)に開講します。全8回のオンライン講義でCRMの基礎から実践までを網羅的に学びます。

- 「みんなのCRMアカデミー」開催の背景
EC通販やD2Cを運営する事業者にとって、新規参入の激化やCPAの高騰、広告規制など、様々な外部要因により、新規顧客獲得が困難になっています。そのため、各社はLTV(顧客生涯価値)を重視しリピート顧客の育成力を高める施策に力を入れています。
弊社では、300社以上のEC・D2Cの支援をして参りました。そこで支援した企業では、CRM部署がなく新規獲得チームが兼任したり、CRMツールを入れていても効果的に活用できていない、そもそもCRMに取り組んでいないなどCRM全般に課題を抱えている企業がまだまだ多いのが実情です。
そこで、外部からの支援ではなく社内にCRMのプロフェッショナルを育成するサポートをさせていただくことがリピート顧客の育成に不可欠だと考え「みんなのCRMアカデミー」の開講に踏み切りました。
- 「みんなのCRMアカデミー」概要
開校日:2023年5月16日(火)
講義内容:全8回+ブランディング特別講座 1回2時間
# | 開校日 | 講義テーマ |
1 | 5/16 | CRM思考と活用するITツール総まとめ |
2 | 5/31 | CRMで目標とすべきKPIツリーの設計 |
3 | 6/07 | CRMを進める上で重視する分析の種類 |
4 | 6/21 | 顧客の定量分析と定性分析について |
5 | 7/05 | 継続促進の施策のつくりかた |
6 | 7/19 | 解約阻止・防止の施策のつくりかたと期待値コントロール |
7 | 8/02 | 分析結果の社内への伝え方と施策への落とし込み方 |
8 | 8/23 | ロイヤルカスタマーの定義とカスタマージャーニーマップについて |
Special | 8/30 | ブランドプロデュース思考について |
料金:月50,000円(税別)(総額200,000円)
※社内で3名まで受講可能
※期間中に限りアーカイブ受講可能
※講義内容・スケジュールは変更の可能性がございます。
※受講期間中は、チャットで相談・質問し放題となります。
- 「みんなのCRMアカデミー」紹介動画
- 「みんなのCRMアカデミー」5つのポイント
① 圧倒的な低価格
全8回(+Special編)20万円と他スクールより低価格。しかも同じ社内であれば3名まで受講可能。
②現場を知る講師
日々、EC事業会社のCRMの支援を担当する現役講師だから、すぐに使えるノウハウを教えます。
③4ヶ月でしっかり身につく
添削課題や振り返りテストを用意ししっかり身につくようサポートします。
④超実践的。現場の課題も相談できる
4ヶ月の受講期間中は現場の課題も相談し放題。コンサル料金を考えるとお得です。
⑤仕事が忙しくても受講できる
アーカイブ動画も用意。講義の時間が都合がつかなくても後日お好きなタイミングで受講が可能です。
- お申し込み方法
以下サイトよりお申し込みください。
「みんなのCRMアカデミー」サイト:https://minaca.lifex-group.co.jp/
株式会社ライフェックス
URL: https://lifex-group.co.jp/
合わせて読みたい