株式会社オークファン(本社:東京都品川区、代表取締役:武永修一、以下「オークファン」)が運営するAmazonセラー専用アプリ「Amacode(アマコード)」では、新たにAmazonセラーに向けたリサーチ代行サービス(β版)をリリースし、当サービスの無料モニターを募集します。
本サービスでは「Amacode(アマコード)」でリサーチ済みの、売れ行きと見込み利益が良好な商品情報をLINE上で受け取ることができます。また、LINEメッセージのやり取りでその場で実際に仕入れることも可能です。
- リサーチ代行サービス 概要
本サービスは、Amazonセラー専用アプリ「Amacode(アマコード)」の商品リサーチ機能を活用した、当社ならではの新しいリサーチ代行サービスです。
● LINEで売れ行きが良好、かつ利益が見込める商品をご案内
● 購入できるバイヤー数を制限することで、対象商品の市場での飽和を防止
● 当サービス経由で仕入れた商品全てに請求書を発行
● 雑貨、化粧品、食品、家電などあらゆるジャンルの商品をご紹介
● 商品は小ロットから仕入れが可能


なお現在、β版のリリースに際して無料モニターを募集します。下記リンク、もしくはQRコードからお申込みいただけます。(https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40067kslra&lp=R6WwCM&liff_id=1654461124-ldBMZ3Mg)
※YouTubeチャンネルにて今回の無料モニター募集に関してご紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=RupM_vdmS88
※応募人数により、予告なく募集を終了する場合がございます。
- サービス提供の背景と今後
Amazonセラー専用アプリ「Amacode(アマコード)」の運営を通して、多くの会員様が抱えるこれらの課題を解決することを目的にサービスの提供に至りました。
● 卸サイトや卸業者の商品リストは商品数が膨大のため、リサーチに時間がかかってしまう
● 特定の商品が多くのバイヤーに仕入れられると、市場で飽和し価格競争を引き起こすため、バイヤー・サプライヤー共に利益が少なくなってしまう
● 同様に、商品の値崩れが起こる可能性もある
● Amazonで商品を販売する際に請求書が発行されないと、出品規制の影響で出品できなかったり、真贋調査などに対応できなかったりする場合がある
本来、リサーチの外注サービスは業者独自の判断に基づいて提供されることが主でしたが、本サービスでは所有するデータに基づいて情報提供することで、より正確で質の高いサービスを目指してまいります。
合わせて読みたい