EC に特化したノーコードツール「TēPs(テープス)」を開発・運営するテープス株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:田渕 健悟)は、TēPs を無料で使える「フリープラン」の事前登録の受付を開始したことをお知らせします。

TēPs は、EC 運営の担当者が、プログラミングの知識や経験がなくても、日々のさまざまな業務を自動化するツールを自分でつくることができるサービスです。
EC モールやカート、受注管理システム、チャットツールやメーラー、Google スプレッドシートなど、EC 運営で毎日利用しているシステム・サービスを API を介して自由につなぎ合わせることで、それぞれのシステム・サービスの間に発生している細かな手作業を自動化できます。
フリープランでは、商品や顧客、在庫といったさまざまなデータの統合や集計、更新などについて、有料プランと同等の機能をもつワークフローを組むことが可能です。
たとえば:
● CSV ファイルの作成を簡単に:
出荷、在庫管理、発注など、用途に合わせて必要な項目だけを記載した CSV ファイルを生成
● 商品情報の更新を楽に:
販売している複数の商品の商品情報(商品名、価格、説明文 など)を、Google スプレッドシートに記入した情報をもとに一括で更新
● 在庫の連動:
モールの店舗の在庫数をもとに、自社 EC サイトの在庫を更新
● 売上の向上に:
任意の条件に該当する注文の購入者に一括でメール送信(入金催促、販促など)
フリープランでは、ワークフローを任意の時刻に自動で実行させることはできませんが、管理画面から手動で実行することで、各種データの更新やメール送信などの処理が行えます。TēPs でなにができるのか、実際に管理画面を触りながら試せるプランです。
- 有料プランとの違い
● スタッフによる導入サポート、また問い合わせの窓口がありません。
● ワークフローは、管理画面からの手動での実行のみ可能です。定期実行(任意の時刻に自動で実行)はできません。
- 料金プラン

- 募集の概要
フリープランのご利用を希望される方は、TēPs の WEB サイトの事前登録ページよりお申し込みください。開発の進捗に合わせて、順次アカウントを発行します。
フリープラン事前登録ページ:https://teps.io/free/
合わせて読みたい