株式会社REGALI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲田光一郎)は、UGCを活用してECサイトの顧客体験向上を実現する「LEEEP(リープ)」をリリースしたことをお知らせいたします。

  • LEEEPとは

LEEEPは、UGC(ユーザー生成コンテンツ)を管理画面から簡単に収集し、ECサイトに掲載できる、UGC活用プラットフォームです。
ECサイトのトップページや商品ページ、広告のLPなど、様々な場所にUGCを掲載できます。

  • LEEEPが生まれた背景

ECの市場規模が年々拡大してきている中、コロナ禍に突入し、ECに注力する流れが急激に加速しました。
様々な企業・個人がECに注力する中で "選ばれるECサイト" になるためには、従来のようにただ商品を並べるだけではなく、「またこのECサイトでお買い物がしたい!」と思ってもらえるような購入体験の提供が重要であると考えています。

そこで、UGCを活用して "ECサイトの顧客体験を向上" するサービス、LEEEPが誕生しました。
現在、LEEEPの導入後、ECサイト上でUGCに触れたユーザーは、そうでないユーザーと比較して、平均注文率が2.2倍高くなる結果が出ており、ユーザーの声を反映させたECサイトにすることで、商品への信頼感や納得感が向上し、購入の後押しに繋がっていると言えます。

SNSに投稿され、数日でタイムラインから流れてしまうインフルエンサーの質の高い投稿や、販売スタッフの丁寧な商品紹介の投稿、また商品購入者のリアルな声が反映された投稿など、様々なUGCをECサイトに掲載することが可能です。

UGC活用の分野で、今後も様々なECサイト運営者様の、顧客体験向上の支援を進めて参ります。

  • LEEEPの特徴

・インスタグラムから投稿を収集・掲載
指定したハッシュタグがついた投稿を自動で収集し、その中から掲載したいUGCを選択して、ECサイト上に表示させることができます。UGCを掲載することで、注文率や滞在時間の大幅アップを実現します。

・質の高いUGCの確保
インフルエンサーを活用した、質の高いUGC確保が可能です。
また、ユーザー投稿キャンペーンの設計など、掲載UGCを増やすためのサポートも行わせていただけます。

・UGC経由の売上分析
UGC別の効果比較や、UGCが売上にどのような影響を与えているのか、管理画面より確認可能です。
また、UGC接触ユーザーと非接触ユーザーでの効果の違いもレポートで確認できるため、ECサイトの各種数値の改善にもお役立て可能です。

・幅広いカスタムデザイン
APIもしくはHTMLタグでのUGC掲載が可能なため、ECサイトに合わせてデザインができます。
HTMLタグを利用する場合でも、様々なテンプレートからUGCの表示方法を選択できます。

  • LEEEPの強み

・多数の女性インフルエンサーが在籍
弊社独自の基準をクリアした女性インフルエンサー1,200名にパートナーインフルエンサーとして協力頂いております。 累計1,600万人のフォロワーに支持される高品質なUGCを、商品のPRに活用できます。

・100ブランド以上の実績をもとにした専属のサポート体制
インフルエンサーを活用したマーケティングフローの構築や、掲載UGCを増やすためのノウハウの提供など、導入から運用までをしっかりサポートします。

  • 導入企業様(一部抜粋)

LEEEPについて更に詳しく知りたい方は、下記のお問い合わせよりご連絡ください。
https://leeep.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ