
株式会社COUNTERWORKS(本社:東京都港区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下「カウンターワークス」)が提供する商業施設向けリーシングDXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」が、株式会社アイリスプラザ ダイユニカンパニー(本部:千葉県松戸市、代表者:大塚 忠彦)が展開するホームセンター「ユニディ」に導入されましたので、その詳細についてお伝えします。
※リーシングとは、商業施設によるテナントの誘致・募集業務のことを指します
この記事の目次
アイリスプラザ ダイユニカンパニーについて
アイリスプラザ ダイユニカンパニーは、関東エリアにおいてホームセンター「ユニディ」を15店舗、宮城エリアではホームセンター「ダイシン」を16店舗展開しています。近年はリフォーム事業に注力しており、園芸・ペット・家電・DIY・工具・日用品まで幅広い商品・サービスを取り扱っています。同社は「環境との調和」「地域との共生」を重視した地域密着型の店舗運営を特徴としています。
導入の背景と課題
近年、ユニディ各店舗では、本業である小売の提供価値を高めつつ、営業外収益も含めた店舗全体の収益性を改善する手段として、「催事の強化」が注目されていました。しかし、催事業務を専門に担当するスタッフが不在であり、社内には統一的な管理ツールも存在していませんでした。さらに、リフォーム相談会など他部署による店舗イベントとの調整は煩雑化しがちで、リーシング代理店を通じた募集も出店者が固定化し、新規開拓という面では限界があったようです。
ユニディではこれまでも短期出店のマッチングプラットフォーム「ショップカウンター」を活用してきましたが、今回の「ショップカウンター エンタープライズ」導入により、独自の募集サイトと営業管理機能が統合された新たな仕組みを構築し、自社主導による催事運用の本格化を図ることになりました。
導入によるメリットと期待される効果
今回のシステム導入により、新たな収益源として催事収入を拡大するとともに、新たなテナントとの接点創出と来店動機の形成を目指しています。また、これまで各店舗単位で個別に対応していた請求・日程調整・反社チェックなどの業務を「ショップカウンター エンタープライズ」上で一元管理できるようになることで、業務効率も大幅に改善されます。
物産展やリフォーム相談会など、部門横断的に発生するイベントの調整も含め、ツールを中心とした統一管理体制が構築されることになります。これにより、各店舗の催事運営がより効率的かつ戦略的に行えるようになることが期待されています。
導入方法と今後の展開
導入にあたっては、カウンターワークスの専任コンサルタントが初期設計から運用定着、成果創出までを一貫してサポートします。豊富な業界知見とデータをもとに、催事スペースの拡張提案やKPI設計、業務フローの改善まで実行支援を行うことで、社内にノウハウがない状態からでも着実に成果を上げられる体制を構築していくとのことです。
当初は催事受け入れが可能な「ユニディ」の12店舗を対象に導入を開始し、今後は店舗ごとの運用状況を見ながら、出店可能スペースを段階的に拡張していく予定だと発表されています。
導入企業コメント
株式会社アイリスプラザ ダイユニカンパニー 管理部・店舗開発チーム
マネージャー 宇野 一隆 氏
これまで限られたチャネルや人員のなかで催事を運用してきましたが、今後さらに店舗の収支改善を図っていくうえで、催事収入の拡大は必要不可欠なテーマだと考えています。今回「ショップカウンター エンタープライズ」を導入することで、これまで出会えなかったような事業者との接点が生まれ、多様な催事を展開できることを期待しています。また、日々のスケジュール管理や請求処理の業務が効率化されることで、限られた体制でもより戦略的に催事運用を行えると感じています。御社のサポートを得ながら、当社としても責任を持ってこの仕組みを活用し、しっかり成果を出していきたいと考えています。
「ユニディ 催事・イベント募集サイト」の画面イメージ

ショップカウンター エンタープライズについて
「ショップカウンター エンタープライズ」は、商業施設向けリーシングDXシステムです。商業施設が自社スペースを掲載する「テナント募集サイト」と、問い合わせ・営業・テナント情報管理やスペースの稼働管理ができる「営業管理システム」をSaaS型で提供しています。随時、機能追加やバージョンアップを行うことで、テナント募集業務や管理業務の効率化、生産性向上を支援しています。現在、1,000以上の商業施設にて導入されているとのことです。
同システムは、商業施設が抱える様々な課題を解決し、テナント募集や管理業務を効率化することで、商業施設全体の活性化に寄与することを目指しています。特に、従来は個別に管理されていた催事やイベントの運営を一元化することで、業務効率の向上と新たな収益機会の創出を可能にしています。
また、独自の募集サイトを構築することで、これまで接点のなかった事業者との出会いを創出し、より多様な催事展開を実現することが期待されています。これにより、商業施設を訪れる顧客に対して、より魅力的な体験を提供することが可能になります。
カウンターワークスについて
株式会社COUNTERWORKS(カウンターワークス)は、商業施設向けのリーシングDXシステムを提供する企業です。同社は「ショップカウンター」および「ショップカウンター エンタープライズ」の企画・開発・運営を主な事業としています。
同社は、商業施設が抱える様々な課題に対して、テクノロジーを活用したソリューションを提供しています。特に、テナント募集や管理業務の効率化において、独自のノウハウとシステムを活かしたサービスを展開しています。
カウンターワークスは、商業施設とテナントをつなぐプラットフォームを提供することで、商業施設の活性化と効率的な運営をサポートしています。その取り組みは、商業施設の新たな価値創造と持続可能な発展に貢献しています。
今回のユニディへの導入事例のように、同社のシステムは様々な商業施設において活用されており、それぞれの施設の特性や課題に合わせたカスタマイズも可能となっています。専任コンサルタントによるサポート体制も整えられており、導入から運用、成果創出までを一貫してサポートしています。
カウンターワークスは今後も、商業施設のDX推進を通じて、より効率的で魅力的な商業空間の創出に貢献していくことが期待されています。
出典元: 株式会社COUNTERWORKS プレスリリース