グリン株式会社、TikTok投稿のコメント・DM自動返信とキャンペーン機能を搭載した「TTステップ」を期間限定で無料提供開始

Xのチャットボットツール「XTEP(エックステップ)」およびThreadsのチャットボットツール「スレップ」を開発・提供するグリン株式会社(代表取締役:稲葉信)は、TikTokの投稿コメントやDM上で自動返信機能や抽選キャンペーン(インスタントウィン)機能を搭載した新サービス「TTステップ」の提供を開始しました。同サービスは2025年8月31日までの期間限定で完全無料で利用できるキャンペーンを実施しています。

「TTステップ」はTikTok公式APIを活用した拡張サービスで、TikTok上でのユーザーとの双方向コミュニケーションを実現し、ビジネスアカウントのマーケティング活動を強化する機能を多数搭載しています。TikTokをビジネスで活用する個人・法人ユーザーの活動を支援するツールとして注目されています。

「TTステップ」のサービス概要と主な機能

「TTステップ」は、TikTok公式APIを活用したTikTokの拡張サービスです。TikTokをビジネスで活用する際の課題解決に向けた多様な機能を提供し、ユーザーとの効果的なコミュニケーションを可能にします。

TikTokは世界中で10億人以上のユーザーを持つ動画共有プラットフォームとして急成長していますが、ビジネスアカウントにおける自動応答機能やキャンペーン管理機能などが限定的であるという課題がありました。「TTステップ」はこうした課題を解決し、TikTokをマーケティングに活用する企業や個人事業主に新たな可能性を提供します。

「TTステップ」には以下のような特徴的な機能が搭載されています。

  1. 自動返信機能

    TikTokのコメント欄やダイレクトメッセージ(DM)に対して自動返信が可能になります。これにより、多数のコメントやメッセージに対しても迅速かつ一貫した対応が実現できます。特に人気のある動画やキャンペーン投稿において、ユーザーの質問に24時間対応することが可能になり、エンゲージメント向上につながります。

  2. 抽選キャンペーン機能(インスタントウィン)

    TikTok上で抽選キャンペーンやインスタントウィン形式のプロモーションを実施することができます。ユーザーがコメントやDMを送信すると、即時に当選結果を自動返信することが可能になります。これまでTikTok上では実施が難しかった双方向型のキャンペーンが容易に実施できるようになり、ユーザーエンゲージメントの向上とブランド認知の拡大に貢献します。

  3. ユーザー分析機能

    ユーザーの流入経路や行動パターンを詳細に分析する機能を搭載しています。どの投稿からコメントやDMが発生しているのか、またユーザーの反応パターンなどのデータを収集・分析することで、より効果的なコンテンツ戦略の立案が可能になります。データに基づいたマーケティング施策の改善につながる重要な機能です。

これらの機能により、TikTokをビジネスで活用する際の課題を解決し、効果的なマーケティング活動を支援します。「TTステップ」は企業のソーシャルメディア戦略において、重要なツールとなることが期待されています。

「TTステップ」の活用シーン

「TTステップ」は様々なビジネスシーンで活用できます。以下は代表的な活用例です。

  1. 商品プロモーションでの活用

    新商品や限定商品の発売時に、コメントした特定ユーザーに対して自動で詳細情報を送信したり、購入特典に関する情報を提供したりすることができます。

  2. 顧客サポートの効率化

    よくある質問に対して自動返信を設定することで、カスタマーサポートの負担を軽減し、ユーザーからの問い合わせに迅速に対応することが可能です。

  3. キャンペーン実施による集客

    「コメントした方の中から抽選で〇名様にプレゼント」といったキャンペーンを自動化して実施できます。当選結果の即時通知も可能なため、ユーザーの期待感を高めることができます。

  4. インフルエンサーマーケティングの強化

    インフルエンサーと連携したキャンペーンにおいて、視聴者のエンゲージメントを高め、より効果的なプロモーションが実現できます。

これらの活用方法により、TikTokというプラットフォームの特性を活かしながら、より戦略的なマーケティング活動が可能になります。

期間限定の無料提供キャンペーン

グリン株式会社では、「TTステップ」のサービスリリースを記念して、2025年8月31日までの期間限定で完全無料で利用できるキャンペーンを実施しています。

このキャンペーン期間中は、「TTステップ」の全機能を追加費用なしで利用することができます。初期設定費用や月額利用料など、一切の費用が発生しないため、TikTokをビジネスで活用している、または活用を検討している企業や個人事業主にとって、リスクなく試すことができる絶好の機会となっています。

グリン株式会社について

グリン株式会社は、各SNSプラットフォームの公式APIを活用したチャットボットシステムの開発・提供を行う企業です。

現在は、X(旧Twitter)のチャットボットツール「XTEP(エックステップ)」やMeta社のThreadsに対応したチャットボットツール「スレップ」を開発・提供しています。今回新たに提供を開始した「TTステップ」は、TikTokに対応したサービスとして、同社のSNSマーケティングツールラインナップをさらに充実させるものです。

グリン株式会社は、SNSを活用したマーケティングやカスタマーサポートの効率化、ユーザーエンゲージメントの向上を支援するツールを提供することで、企業のデジタルマーケティング戦略を強力にサポートしています。

【会社概要】

名称 : グリン株式会社
代表 : 稲葉信
本社 : 東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル 8階
設立日:2024年5月24日

まとめ

グリン株式会社が提供を開始した「TTステップ」は、TikTokの公式APIを活用した拡張サービスとして、コメントやDMでの自動返信機能や抽選キャンペーン機能などを実現し、ビジネスユーザーのTikTok活用を強力に支援するツールです。

2025年8月31日までの期間限定で完全無料で利用できるキャンペーンを実施しているため、TikTokをビジネスで活用している、または活用を検討している企業や個人事業主にとって、この機会に試してみる価値があるでしょう。

SNSマーケティングの重要性が高まる中、「TTステップ」のような専門ツールの活用が、効果的なデジタルマーケティング戦略の鍵となることが期待されます。

出典元:グリン株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ