CRMリーディングカンパニーであるアーカス・ジャパン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松原晋啓、以下、アーカス・ジャパン)は、2022年9月27日にEMサイトプラットフォーム『Arcury(アーキュリー)』と動画配信を用いたECの提案「Arcury for Live Commerce」を開発し、視聴者が配信者の動画を視聴し動画内で紹介された商品を購入できるサービスを提供いたしました。


【Arcury for Live Commerceとは】
アーカス・ジャパンが提供するArcury for Live Commerceとは、視聴者が配信者の動画を視聴し動画内で紹介された商品を購入できるサービスです。視聴者の閲覧履歴や購入履歴からEMOROCOが視聴者の好みを学習し、ニーズに沿った内容の動画を提案します。
ビジネスモデルの一例として、一般視聴者は1視聴当たりの視聴料金+任意での投げ銭を動画配信者に支払い、動画配信者側は各地域の名物や商品を紹介することで、各小売店の販売を促進します。

【配信者アカウントの機能紹介】
1. トップページ
配信予定の作成や売り上げの管理ができます。

2. 配信・公演予定の作成配信・公演予定の作成を行います。

3. 自分の配信・公演一覧
自分の作成した配信・公演の予定を確認することができます。

4.商品登録
配信チケットや配信と同時に販売する商品などを登録することができます。

【マネージャーアカウントの機能紹介】
1.担当配信者確認
ログイン中のマネージャーに紐づく配信者アカウントを確認できます。
配信予定の作成や売上の管理等、配信者アカウントと同等の機能が使用できます。

【視聴者アカウントの機能紹介】
1. 視聴者トップページ
最新情報や視聴者に合わせたおすすめの配信等が表示されます。

2. 配信・公演確認
公開中の配信・公演を確認できます。

 3. 配信・公演の詳細
一覧画面で選択した配信・公演の詳細を確認することができます。

4. 配信視聴
ライブ配信・アーカイブを視聴できます。
コメントの投稿や参照、配信・公演に関連する商品の購入が可能です。

【サービス紹介ページ】
https://www.arcuss-japan.com/products/arcury-for-live-commerce

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ