株式会社キャッチボール(本社:東京都品川区、取締役社長:端 郁夫、以下当社)は、マルチ決済に対応したリスク保証型後払い決済サービス「届いてから払い(SM)」の新規お申込み者様を対象に「コンビニ値上げ対策キャンペーン」を2022年5月17日(火)より実施いたします。

■ 背景
近年の物流費用の値上がりに加え、2022年の秋にはコンビニ収納代行費用の値上げが予定され、通販事業者様の負担は急激に拡大を続けています。
当社はこういった通販事業者様のお困りの声を受け、コスト削減のサポートとなる「届いてから払い(SM)」のサービス先行予約を4月14日に開始いたしました。
この先行予約が大きな反響をいただいたことから、このたび「届いてから払い(SM)」をさらにご導入いただきやすくするため「コンビニ値上げ対策キャンペーン」を実施する運びとなりました。
■ 届いてから払い(SM)とは
「届いてから払い(SM)」とは、ECサイトや通販で「商品が届いてからお支払い方法を決める」ことができる新しい後払い決済サービスです。従来からご利用いただいているコンビニ払いを中心とした現金での後払いだけでなく、業界唯一となる後払いでのクレジットカード払いやスマホ決済など多様なお支払い方法から選択が可能になる新しい後払い決済サービスです。従来のサービス同様に、事業者様に代わり、当社が未回収リスクを100%保証※1いたします。事業者様はご導入いただくことで、消費者様へECサイトや通販でもリアル店舗と同じように商品を確認してからお支払い方法を選択できる新しいショッピング様式が提供可能となります。消費者様のお支払いニーズを満たすことにより、今までの後払い決済以上に新規顧客の獲得に貢献いたします。
※1 ご契約内容、商材によっては利用いただけない場合がございます。
■「コンビニ値上げ対策キャンペーン」概要
「コンビニ値上げ対策キャンペーン」の詳細は下記の通りです。
「届いてから払い(SM)」のご導入は、サービスリリース以降順次対応予定です。
「届いてから払い(SM)」をご検討中の事業者様は、このお得な機会にぜひお申し込みください。
内 容 後払い保証料0.5%引き(ご利用開始月+6か月適用)
対 象 新たに「届いてから払い(SM)」をお申し込みされる事業者様
お申し込み期間 2022年5月17日~2022年6月30日
https://www.ato-barai.com/todopay/lp/convenience.html
まずはお気軽にお問合せください
※ご契約内容、商材によっては利用いただけない場合がございます。
■「届いてから払い(SM)」がコンビニ収納代行費用値上げ対策として活用できる理由
① コンビニ後払い以外の決済手段への誘導が可能
クレジットカード決済、スマホ決済等、商品価格によってはコンビニ収納代行費用より手数料が安価であるお支払方法のご利用を促すことで、コンビニ収納代行費用削減が可能です。
② コンビニ収納代行企業でもある当社だからこそできる価格設定
当社はコンビニ収納代行企業でもある為、他の後払い事業者と比べて競争力のある収納費用の提示が可能です。
合わせて読みたい