美味しいコーヒーのプラットフォーム、POST COFFEE株式会社(本社 : 東京都目黒区、代表取締役 : 下村 領)は、2022年4月6日より日本最大級のコーヒーショッピングモール「PostCoffee」を正式にオープンしたことをお知らせいたします。国内外で有名なコーヒーショップのコーヒー豆をどなたでも手軽に購入ができます。

  • 日本最大級のコーヒーショッピングモール「PostCoffee」について

PostCoffeeで取り扱うのは、コーヒーの中でも流通量が限られる最高品質のスペシャルティコーヒー国内外20店以上の有名コーヒーショップのコーヒー豆と、世界20カ国以上の自社焙煎コーヒー40種類以上をラインナップし、各45g(約3杯分)から購入が可能です。15時までの注文は当日に発送し、最短翌日にはポスト投函でお届けいたします。またすべてのお届けは全国送料無料となります。

イメージしているのは、いわゆるコーヒー版ZOZOTOWN。国内外のトップロースターブランドのコーヒーを誰でも気軽に手に入れられる環境を創りました。今後さらにロースターのラインナップを拡充し、美味しいコーヒーを手に入れるためのデファクトスタンダードとなるEコマースに育てていきます。

  • 美味しいコーヒーの流通インフラを目指す

これまでスペシャルティコーヒーを通販で購入するには、各ロースターの運営する通販サイトそれぞれで購入する必要がありました。注文する際には送料が発生し、各ロースターで価格も異なります。また通販サイトをまたがってコーヒー豆の比較をすることも難しく、美味しいコーヒーを買うという行動自体が大きなペインとなっていました。

こういった課題を解決し、さらに多くのお客様に美味しいコーヒーをお届けするため、2020年2月から運営しているコーヒーのサブスク事業で培った、膨大なデータ、ロジスティクス、ロースターネットワークを活用し、コーヒーのショッピングモールをローンチしました。コーヒーのサブスクも引き続きサービス拡充しつつ、Eコマースと合わせて、美味しいコーヒーの流通インフラを目指し事業拡大をしていきます。

  • 「PostCoffee」の3つの特徴

日本最大級のコーヒーラインナップ
年間の取り扱い種類は200種以上。国内外の人気コーヒーショップ20店(2022年4月時点)を含め、世界各国のスペシャルティコーヒーを常時ラインナップしています。

全国送料無料・最短翌日投函
日本全国への送料が無料。15時までの注文は当日発送し、最短翌日でポストに投函でお届けします。

お試ししやすい少量から購入が可能
45g(約3杯分)から購入が可能なので、気になったコーヒーを気軽に楽しむことができます。

  • 続々増える国内外の人気コーヒーショップラインナップ

PostCoffeeでは業界でも有名な人気コーヒーショップのコーヒーが購入可能です。今後も随時ロースターを追加していきます。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ