
株式会社GoQSystem(本社:東京都中央区、代表取締役:藤本 卓治)は、同社が提供するクラウド型の通販一元管理システム「GoQSystem」において、通販物流効率化支援サービス「CARGOWELL」の自動梱包ラインとのCSV連携機能の提供を開始しました。この新機能により、受注から出荷までの作業プロセスがよりスムーズに自動化され、通販事業者の出荷効率向上と人為的ミス削減を強力に支援することが可能になりました。
この記事の目次
背景
近年のEC市場拡大に伴い、多くの通販事業者が出荷件数の増加や人手不足という課題に直面しています。従来の出荷作業においては「ピッキング → 梱包 → 発送」という流れの多くが手作業で行われていたため、作業時間が長期化し、ヒューマンエラーも発生しやすい状況でした。
今回、株式会社GoQSystemが導入した新機能では、出荷データを自動梱包機と連携させることで、梱包作業の自動化を実現しています。これまで人手に頼っていた梱包処理をGoQSystemからのCSV出力のみで自動化できるようになったことで、作業効率の大幅な向上が期待できます。
機能概要と主なメリット
①CSV連携で自動梱包を実現
GoQSystemの出荷データをCSV形式で自動梱包機へ出力することが可能になりました。梱包機上では箱選定・梱包・ラベル貼付までが自動で処理されるため、人手を介さずに梱包完了まで作業が完結します。
②自動梱包機対応の帳票を出力可能
GoQSystemから、自動梱包機の仕様に適合した形式・大きさで帳票を出力できるようになりました。帳票形式について悩む必要がなく、出力後すぐに梱包作業に反映させることが可能です。
③出荷スピードの大幅短縮
梱包作業の自動化によって、出荷処理時間を最大70%削減することが可能になりました。これにより、繁忙期やセール時の大量注文にも柔軟に対応できる体制が整います。
ご利用イメージ
- 全モールの受注データをGoQSystemで一元管理
- 自動梱包機対応のCSV形式で一括出力
- CSVを自動梱包機にアップロード
- 自動梱包機で商品別梱包素材選定・梱包・ラベル貼付
- 梱包完了データをCSVでGoQSystemにアップロード
- GoQSystem上で自動発送メール送信
この流れにより、出荷業務が自動で完結する仕組みが実現します。
自動梱包ライン

PAS-Line
メール便自動梱包システムとして、1時間に1000個の自動梱包が行えるコンパクトな梱包ラインです。全長は約3.5mというコンパクト設計ながら高い処理能力を実現しています。梱包形態はメール便封筒となっています。

MELT-Line
メール便箱自動梱包システムとして、こちらも1時間に1000個の自動梱包が可能です。メール便箱の製函から封函までを自動化できるラインとなっており、梱包形態はメール便箱です。

BOS-Line
箱シュリンク梱包システムとして、1時間に約600~800個のシュリンク梱包ができる梱包ラインです。梱包形態は段ボール箱となっています。
GoQSystemが叶える"80%以上を自動化できる"自動処理とは
GoQSystemは、通販業務で発生するルーティン作業を自動で処理する仕組みを提供しています。モールやカートの種類を問わず、全注文の80%以上を自動化できる機能を備えているため、人的ミスの削減・作業工数の短縮・コストカットを一気に実現できるシステムとなっています。

さらに便利な自動処理
GoQSystemでは以下のような自動処理も実現可能です。
・ご注文承諾メール/発送メール/フォローメールも自動送信
・商品ごとに自動振り分け
・注文個数や、都道府県に応じて配送方法を自動変更
特筆すべき点として、「送り状番号が入力されたらメール送信とステータス変更を行う」といった、人の判断を再現するフローも完全に自動化することが可能です。
自動化のメリット
・作業の約80%を自動化
・人的ミスや作業工数を削減
・属人化を防ぎ、誰でも対応可能に
今後の展望
株式会社GoQSystemは、今後も対応チャネルの拡充を通じて、通販事業者の業務効率化・コスト削減・売上拡大をトータルで支援していく方針です。EC市場の成長とともに、より多くの事業者が抱える物流課題の解決に寄与していくことが期待されます。
株式会社GoQSystem
GoQSystemは通販業務を一元管理できるシステムです。全てのネットショップの受注・売上・在庫・商品データを1つのシステム内で管理できるため、業務効率を格段にUPすることができます。
■「GoQSystem」公式Webサイト
https://goqsystem.com/
【会社概要】
株式会社GoQSystem
所在地 :東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル5F
設立 : 2009年2月25日
事業内容 :システム開発、デザイン事業、動画事業、ネット通販事業
代表者 :代表取締役 藤本 卓治
企業サイト:https://goq.co.jp/
出典元:株式会社GoQSystem プレスリリース













