
株式会社ガラパゴスが提供するWeb広告のデータ活用ツール「AIR Connect」において、「分析アシスト機能」が強化されました。新機能では、コンバージョンに至った訪問者ひとりひとりの行動履歴を、AIが自動で分析・要約し、考察を提供する「訪問者レポート」の生成が可能になります。このアップデートにより、Web広告施策に分析結果をより早期に反映することができるようになりました。
この記事の目次
AIR Connectの概要
「AIR Connect」は、Web広告の運用においてPDCAサイクルの精度を高めるアクセス解析およびデータ可視化ツールです。このツールの特徴は、広告配信データとGA4(Google Analytics 4)の流入データ、CRMなどの営業データを連携・統合し、広告パフォーマンスや流入成果を一元的に可視化・管理できる点にあります。

このツールには、メディア横断で広告パフォーマンスを一元管理する機能や、訪問者(カスタマー)の行動を詳細に分析する機能、無駄を減らして売上が高い広告だけにフォーカスする機能など、マーケターがPDCAを効率的に回すための機能が搭載されています。これにより、マーケティング担当者は効率的にデータを活用した施策立案が可能になります。

訪問者のチャネル・行動をAIがまとめスライドに自動要約
今回の機能アップデートにより、「AIR Connect」ではコンバージョンに至った訪問者ひとりひとりの行動を分析し、「訪問者レポート」としてスライドを自動生成できるようになりました。このレポートでは、各訪問者の「流入元チャネル」「ページ閲覧状況」「コンバージョンの履歴」などの情報を1枚に集約して表示します。
さらに注目すべき点は、AIが行動履歴データから「サービスへの関心を深めた」「導入意欲が高まった」といった考察を自動で言語化し、レポートに記載する機能です。これによって、データから得られるインサイトをより直感的に理解できるようになっています。
下記の画像はアウトプットのイメージを示したものです。

このような分析結果をWeb広告の施策に早期に反映することで、より効果的なマーケティング活動が可能になり、さらなる成果向上が期待できます。従来は手作業で行っていた分析作業を自動化することで、意思決定のスピードが格段に向上します。
本機能が提供する価値について
「AIR Connect」の新機能「訪問者レポート」は、以下のような具体的な価値を提供します。
Web広告施策における、更なるPDCAの迅速化
これまで、Web広告の運用者や代理店はWeb広告施策に対する考察を手作業で実施することが一般的でした。しかし、この作業には多くの時間と労力が必要でした。今回の機能アップデートにより、AIによる考察を簡単な操作で受け取ることが可能になります。これにより、PDCAサイクルを迅速に回すことができ、効率的な広告運用が実現します。
ペルソナ解像度向上・施策粒度の向上
事前に設定したペルソナ像と、実際のコンバージョンユーザーの行動を比較することができるようになります。「仮説として設定したペルソナ」と「実際のコンバージョンユーザー」の行動パターンの相違点を確認することで、ペルソナの解像度を高め、より効果的なマーケティング施策の立案が可能になります。具体的なユーザー行動を基にしたデータ駆動型のアプローチにより、施策の精度と効果を大幅に向上させることができます。
広告チャネル連携と導線の最適化
ディスプレイ広告やリスティング広告といった複数の流入元が、意図した通りに連携してコンバージョンに貢献しているかを自動で棚卸しすることができます。また、コンバージョンに繋がりやすいページ遷移やコンテンツを特定し、サイト全体のコミュニケーション設計の最適化に活用することが可能です。これにより、広告予算の効率的な配分や、ユーザー導線の改善につなげることができます。
まとめ
これらの機能強化により、Web広告運用におけるデータ活用の精度とスピードが向上し、より効果的なマーケティング活動を展開できるようになります。従来は専門知識を持ったアナリストが手作業で行っていた分析作業を、AIが自動で行うことで、マーケティング担当者の工数削減にも貢献します。
Web広告のパフォーマンスを高めるためには、ユーザーの行動パターンを正確に把握し、それに基づいた施策の最適化が不可欠です。「AIR Connect」の「訪問者レポート」機能は、そのプロセスを大幅に効率化し、データドリブンなマーケティング活動をサポートします。
また、マーケティング担当者にとって、複数の広告チャネルを横断的に分析することは容易ではありません。「AIR Connect」は、それらのデータを統合し、一元的に管理・分析することで、全体最適化の視点からの意思決定をサポートします。
このような機能強化により、「AIR Connect」はWeb広告運用における強力なパートナーとして、企業のデジタルマーケティング活動の成功を支援します。データ分析の自動化によって、マーケティング担当者はより創造的な施策立案や戦略検討に時間を割くことができるようになるでしょう。
株式会社ガラパゴスについて
株式会社ガラパゴスは、2009年に設立されたテクノロジー企業です。Web広告のクリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」とスマートフォンアプリ開発サービスを展開しています。同社は「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をミッションに掲げ、「デジタルモノづくり産業革命」の実現を目指しています。
会社概要:
- 会社名:株式会社ガラパゴス
- 所在地:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
- 代表者:代表取締役 中平健太
- 設立:2009年3月
- 資本金:5,000万円
出典元:株式会社ガラパゴス プレスリリース