ヘッジホッグ・メドテックとH2Oリテイリングが協業、商業施設で「まち健」通じて頭痛予防医療へのアクセス向上実験を開始

株式会社ヘッジホッグ・メドテック(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 川田裕美)は、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 荒木直也、以下「H2Oリテイリング」)と連携し、健康習慣を支援するサービス「まち健」(社会実証実験中)を通じて、商業施設を活用した新しい医療アクセスモデルの構築に取り組むことを発表しました。

この取り組みでは、まち健の健康チェックを入口として、買い物のついでに頭痛チェックからオンライン診療までをシームレスにつなぐ仕組みを提供し、一般生活者に頭痛予防医療の機会を提供する実証実験が実施されます。本実証実験は、2025年9月27日~29日に兵庫県川西市内の商業施設(アステ川西)にて展開される予定です。

背景と目的:生活者に潜む「頭痛」の社会課題

頭痛は日本人の3人に1人が悩んでいる国民的な健康問題であり、仕事や学業のパフォーマンス低下、日常生活の質の低下など様々な面に影響を及ぼしています。しかしながら、実際に医療機関を受診して適切な診断・治療を受けている人は一部に限られており、多くの方が市販薬などで自己対処している現状があります。

株式会社ヘッジホッグ・メドテックはこれまで、片頭痛治療用アプリや頭痛AI診断機器などの医療機器開発、企業における頭痛関連セミナーや頭痛相談を通じた疾患啓発など、幅広い活動を展開し、日常生活と医療をつなぐソリューションを提供してきました。

一方で、H2Oリテイリングは関西地域を中心に百貨店・食品スーパー・商業施設など多様な業態の店舗を展開しており、多くの生活者と日常的な接点を持っています。

今回の協業では、両社の強みを組み合わせることにより「リテール×頭痛ケア」という新たなヘルスケアモデルを実証し、生活者が日常生活の中で自然に予防医療へアクセスできる環境づくりを目指しているとのことです。

まち健について

「まち健」は、H2Oリテイリングが提供する健康マネジメントサービスで、実際の場所とデジタル技術(アプリ開発中)の両方を活用して、一人ひとりに合った健康行動を促進します。サービスのキーワードは「お出かけついでに知る」「健康をお得に、楽しく」「健康を気軽に、ゆるく」となっており、身近な地域密着型のサービスを目指しています。このサービスを通じて、地域住民が自らの健康状態を把握し、予防につながる行動を取れるよう支援するものです。

実証実験の内容

今回の実証実験では、H2Oリテイリングが展開する「まち健」の健康チェックを窓口として、頭痛の悩みを抱える生活者に特化したアプローチを無償で提供します。具体的には、兵庫県川西市内の商業施設(アステ川西)において以下の取り組みが実施される予定です。

  1. 頭痛アンケートの実施
    来場者が簡単なアンケートに回答することで、自身の頭痛の傾向やリスクを把握できるようにします。
  2. 専門家監修によるフィードバック・簡易相談
    アンケート結果は医師・薬剤師監修のもとで分析され、生活改善のアドバイスや受診の必要性に関するフィードバックが提供されます。希望者にはその場で簡易相談も実施されるとのことです。
  3. 頭痛相談・オンライン診療への導線
    必要に応じて、頭痛専門医によるオンライン相談・診療につながる仕組みが用意されています。

これにより、利用者は日常の買い物や外出のついでに、自分の頭痛について客観的に理解し、適切な対応策へとスムーズにアクセスすることが可能になります。

実証実験の意義

  • 生活者視点の新しい医療アクセスモデル
    病院を受診する前の段階で、リテール空間を活用して健康課題を可視化し、早期対応を促進します。
  • 企業・地域社会における健康支援の拡張
    商業施設をハブとして活用し、働く人々や地域住民が無理なく健康行動を取れるよう支援します。
  • 医療DXの社会実装事例
    医療の専門知識をデジタル技術に落とし込み、生活動線に実装することで「医療と日常の境界」をスムーズにします。

今後の展望

ヘッジホッグ・メドテックは、本実証実験を通じて得られた知見をもとに、H2Oリテイリングとさらなる連携強化を検討していくとのことです。

具体的には、以下の点について検討を進めていく予定だということです。

  • 多様な健康ニーズへの応用
  • 新たなサービスや技術の共創
  • 地域社会に根ざした健康支援のあり方の探求

両社は「日常生活の中での自然な健康づくり」の実現に向けて取り組み、誰もが安心して暮らせる社会づくりに貢献していくとしています。

会社概要

会社名:株式会社ヘッジホッグ・メドテック

所在地:東京都文京区後楽二丁目3番21号住友不動産飯田橋ビル

代表者:代表取締役CEO 川田裕美

設立:2021年10月

事業内容:頭痛・婦人科領域における医療機器開発、企業・患者向け頭痛改善支援事業等

出典元:株式会社ヘッジホッグ・メドテック プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ