
社内調査の活用に課題を感じている、または社外調査会社のサービスに満足できていないと感じている企業担当者の方へ朗報です。MMD研究所が質の高い定性調査を無償で体験できる機会を提供しています。
MMD研究所が実施した調査によると、企業内で行われたインタビュー調査の満足度は52.5%と半数程度にとどまっており、外部委託した場合の満足度64.0%と比較すると低い結果となっています。また、社内調査においては「リサーチャーの知見」や「調査後のフォローアップ」に関して課題を感じている企業が多いという実態が明らかになっています。
このような課題を解決するため、MMD研究所は、同社の高品質な定性調査(N1インタビュー)を一度無料で体験できる機会を用意しています。経験豊富なモデレーターによるインタビューを通じて、顧客の本音を引き出し、価値のある洞察を得るサポートを提供しています。
インタビュー調査の経験がない企業も歓迎されており、MMD研究所が調査の実施からデータの活用方法まで丁寧にサポートする体制を整えています。マーケティング戦略の強化に役立てたい企業担当者の方は、ぜひ応募を検討してみてはいかがでしょうか。
この記事の目次
応募概要
応募条件
- 商品・サービスのマーケティング戦略担当の方
- アンケートに回答いただける方
- 抽選で選ばれた場合に、仮説出しミーティングとインタビュー振り返りミーティングへの参加が可能な方
応募方法
※無償体験は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
応募締切
2025年8月22日(金)まで
※2025年8月25日(月)までに、当選者へ連絡が行われます。

N1インタビュー無償体験のフロー
1. アンケートに回答して応募
アンケートフォームに回答いただき、N1インタビュー体験に応募することができます。アンケートでは、現在の調査手法や課題について質問されます。
※無償体験は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
2. 当選後、調査目的と対象者希望を聞くミーティング
- 応募いただいた企業様との初回ミーティングが実施されます
- 調査の目的や知りたいことについて詳しくヒアリングされます
- インタビュー対象者の希望条件について相談が行われます
3. 対象者選定
- ヒアリング内容をもとに、最適なインタビュー対象者をMMD研究所で選定します
- 選定結果と選定理由が報告されます
4. 選定後、仮説出しミーティング
- 選ばれた対象者に対して、どのような仮説を検証するかを一緒に考えるミーティングが行われます
- インタビュー設計の方向性が決定されます
※本ミーティングへの参加は、無償調査を実施する上での必須条件となります。
5. インタビュー実施
- 熟練のモデレーターによる1対1のデプスインタビューが実施されます(インタビューの様子は録画され、後日共有されます)
6. 実査後、インタビュー振り返りミーティング
- インタビュー結果が共有され、得られた洞察について一緒に振り返るミーティングが行われます
- 今後の調査やマーケティング戦略に活かせるポイントが提案されます
※本ミーティングへの参加は、無償調査を実施する上での必須条件となります。

N1インタビューとは?
N1インタビューとは、1人の対象者に対して深くインタビューを行う定性調査手法です。表面的な回答だけでなく、対象者の本音や潜在的なニーズを引き出すことができます。
N1インタビューの特徴
- 深い洞察の獲得:アンケート調査では得られない深層心理や行動の背景を理解できます
- 柔軟な質問設計:対象者の反応に応じて質問内容を柔軟に変更することができます
- 非言語情報の収集:表情や身振り手振りなどからも情報を得ることができます
社内調査の課題とMMD研究所のサポート
MMD研究所の調査によると、企業内で実施される調査には以下のような課題があることが分かっています:
- 専門的知識の不足:社内担当者がリサーチの専門知識を持っていないことがあります
- 適切な分析手法の選択:目的に合った調査・分析手法を選べないケースがあります
- データ活用の難しさ:収集したデータを具体的な施策に結びつけることが困難な場合があります
- リソース不足:調査から分析、活用までのプロセスを担当するリソースが足りないことがあります
MMD研究所では、これらの課題を解決するために、専門的な知見と豊富な経験を持つリサーチャーが、調査設計から実施、分析、そして結果の活用方法までトータルでサポートしています。無償体験を通じて、専門家による質の高い定性調査がどのように企業の意思決定に貢献できるかを体験することができます。
N1インタビュー活用事例
N1インタビューは様々なシーンで活用されています。
- 新商品・サービス開発:ユーザーのニーズや課題を深く理解し、商品開発に活かすことができます
- ユーザー体験の改善:現行サービスの使い勝手や不満点を詳細に把握できます
- マーケティング戦略の立案:ターゲット層の価値観や行動パターンを理解し、効果的な戦略を立てることができます
- カスタマーサポートの強化:顧客の声を深く理解し、サポート体制の改善に役立てることができます
応募のメリット
今回のN1インタビュー無償体験に応募するメリットは以下の通りです。
- 専門家によるサポート:経験豊富なモデレーターが調査を実施します
- コスト削減:通常有料のサービスを無償で体験できます
- 調査スキルの向上:プロの手法を学ぶことで、社内の調査スキル向上につながります
- 具体的な活用方法の習得:調査結果をどのように活用すればよいかを学べます
この機会に、MMD研究所の質の高い定性調査を体験してみてはいかがでしょうか。マーケティング戦略の強化や顧客理解の深化に役立つ貴重な機会となります。
出典元:MMDLabo株式会社 プレスリリース