Dotdigital、イオンサヴール株式会社のピカール公式オンラインショップにおける顧客満足度向上とLTV最大化を支援

Dotdigitalは、パーソナライズされたコミュニケーションとAI分析機能を活用し、顧客一人ひとりに最適化された体験を提供することで、ピカール公式オンラインショップの顧客満足度向上とLTV(顧客生涯価値)の最大化を支援していくとのことです。同社のマーケティングオートメーションツールは、Shopifyとの高い親和性やAIレコメンド機能、多機能なコンテンツ作成ツールなどが特徴となっています。

イオンサヴール株式会社は、フランス発の冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」の日本国内展開を担当しており、Dotdigitalの導入によって、顧客一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションを強化していく方針です。

イオンサヴール株式会社のコメント

Dotdigitalでは、今後パーソナライズされたコミュニケーションやAIを活用した分析機能を通じて、顧客一人ひとりに最適な体験を提供し、ピカール公式オンラインショップの顧客満足度向上とLTV(顧客生涯価値)の最大化を支援していくことになるとのことです。

イオンサヴール株式会社 EC事業部の武藤彩乃氏からは、Dotdigital導入の決め手について以下のようなコメントが寄せられています。

Dotdigital導入の理由

  1. Shopifyとの高い親和性
    イオンサヴール株式会社が利用しているShopifyとの連携がスムーズであり、メタフィールド連携によりロイヤリティプログラムのアプリ情報などを施策に活用できるようになる点が評価されました。
  2. AIによる分析機能
    AIレコメンド機能により、「誰が・いつ・何を買うか」の予測ができ、より精度の高いマーケティング施策が可能になる点が導入の決め手となりました。
  3. 多機能なコンテンツ作成ツール
    LP(ランディングページ)やアンケートフォームの作成も可能で、キャンペーン施策の幅が広がる点も重要な要素でした。
  4. 日本語サポートの充実
    導入から運用まで、日本語でのサポート体制が整っており、安心して活用できる点も評価されています。

武藤氏は「今後はDotdigitalの機能を最大限に活用し、お客様一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションを強化していきたいと考えております」とコメントしています。

イオンサヴール株式会社について

イオンサヴール株式会社は、フランス発の冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」の日本国内展開を担う企業です。2016年の設立以来、首都圏を中心に店舗を展開しており、オンラインショップでは本格的なフランス料理を手軽に楽しめる商品を多数取り揃えています。

同社は素材や製法にこだわった高品質な冷凍食品を通じて、日本の食卓に"フランスの365日"を届けることを目指しています。ピカールのオンラインショップでは、フランスの家庭料理からパーティー向けの本格料理まで、幅広い商品ラインナップを提供し、日本の消費者に新しい食体験を届けています。

ピカールは現在、首都圏を中心に店舗展開を行っていますが、オンラインショップを通じて全国のお客様にフランスの食文化を届ける取り組みを進めています。高品質な冷凍食品を通じて、忙しい現代人の食生活をサポートするとともに、本場フランスの味わいを日本の家庭に届けることで、新たな食の楽しみ方を提案しています。

Dotdigitalについて

Dotdigitalは、マルチチャネル、マルチストア、多通貨、多言語対応のノーコード・オールインワン型マーケティングオートメーションを提供するCXDP(カスタマーエクスペリエンス・データプラットフォーム)です。同社のプラットフォームは、メール、SMS、LINE、広告、ウェブ、ソーシャルメディア、アプリ通知など、様々なチャネルで顧客とのタッチポイントを創出することが可能です。

Dotdigitalの特徴は、主要なEコマースプラットフォームやCRMシステムとの連携にあります。Shopify、ecforce、Salesforce、Adobe Commerce(旧Magento)、Microsoft Dynamics 365、Tealium、Oracle Netsuiteなど、主要なEコマース・CRM・データ基盤と連携し、データの一元管理を実現しています。これにより、異なるシステム間のデータを統合し、より効果的なマーケティング戦略の立案と実行が可能になります。

現在、Dotdigitalは国内外4,500社以上の企業に導入されており、ALBION、B's INTERNATIONAL、BONAVENTURA、MATSUYA GINZA、British Airways、Converse、DHLなど、幅広い業界で活用されています。小売、アパレル、美容、旅行、運輸など、様々な業種の企業がDotdigitalを利用して顧客体験の向上を図っています。

また、Dotdigitalはサステナビリティにも注力しており、MAツール(マーケティングオートメーションツール)として初となるISO 14001を取得しています。さらに、同社は再生可能エネルギーのみを使用するなど、環境負荷の低減にも積極的に取り組んでいます。

Dotdigitalが提供するプラットフォームの主な機能には以下のようなものがあります:

  • パーソナライズされた顧客コミュニケーション
  • AI分析による顧客行動予測
  • マルチチャネルマーケティングの一元管理
  • コンテンツ作成ツール(LP、アンケートフォームなど)
  • 顧客データの統合と分析
  • 自動化されたマーケティングキャンペーン

Dotdigitalのプラットフォームは、企業が顧客との関係構築を強化し、マーケティング効果を最大化するための包括的なソリューションを提供しています。特に、ECサイトを運営する企業にとって、顧客体験の向上とLTV(顧客生涯価値)の最大化を支援する強力なツールとなっています。

今回のピカール公式オンラインショップへの導入を通じて、Dotdigitalは日本市場でのプレゼンスをさらに高めていくとともに、顧客一人ひとりに最適化されたマーケティングソリューションの提供を通じて、企業の成長を支援していく方針です。

また、近年のデジタルマーケティングにおいては、顧客データの活用が重要視されています。Dotdigitalのプラットフォームでは、顧客データを効果的に収集・分析し、それをもとにパーソナライズされたコミュニケーションを実現することで、顧客エンゲージメントの向上とコンバージョン率の改善を支援します。

さらに、AIを活用した分析機能により、顧客の購買行動を予測し、最適なタイミングで最適な商品を推奨することが可能になります。これにより、顧客満足度の向上とリピート購入の促進、さらにはLTV(顧客生涯価値)の最大化が期待できます。

Dotdigitalは今後も、テクノロジーの進化とマーケティングのトレンドに合わせて、プラットフォームの機能拡充を進めていく予定です。特に、AIと機械学習の活用によるさらなる予測精度の向上や、新たなコミュニケーションチャネルへの対応など、顧客のニーズに応じた機能開発を継続的に行っていくことで、企業のデジタルマーケティング戦略を総合的に支援していくとのことです。

■会社概要

会社名:Dotdigital
所在地:東京都港区
代表:上崎 理会子
事業内容:MA、CXDP

出典元: Dotdigital プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ