
株式会社StoreHero(本社:東京都、代表取締役:黒瀬淳一)が、Shopifyマーチャント向けCRM運用を効率化する新機能「スマート繰り返し配信機能」をリリースしたことを発表しました。この機能はShopify×グロースプラットフォーム「StoreHero」に実装され、Klaviyoとの連携により、定期的なメールのスケジュール配信を自動化することが可能になります。これにより、マーケティング活動の効率化と顧客エンゲージメントの向上が期待されています。
ShopifyストアのCRM運用において、定期的なメール配信は顧客とのコミュニケーションを維持する上で重要な施策となっています。しかし、これまでは手動でのスケジュール管理が必要であり、配信頻度が増えるほど運用負荷が高まるという課題がありました。今回追加された「スマート繰り返し配信機能」は、そうした課題を解決し、より効率的かつ効果的なCRM運用を実現するものです。
この記事の目次
新機能の主な特徴と導入メリット
今回StoreHeroが提供を開始した「スマート繰り返し配信機能」には、以下のような特徴があります。Shopifyマーチャントはこれらの機能を活用することで、CRM運用の効率化と顧客エンゲージメントの向上を同時に実現することができます。
セグメント別スケジュールメールの繰り返し配信
顧客セグメントに合わせたメールを、曜日や日付を指定して繰り返し配信できるようになりました。これにより、これまで手動で行っていたスケジュール管理が自動化され、重複配信のリスクも大幅に軽減されます。例えば、「1ヶ月以内に購入したお客様」「3ヶ月間購入のないお客様」といったセグメントごとに最適なタイミングでのアプローチが可能となり、安定した顧客コミュニケーションを維持することができます。
商品情報・コンテンツの自動更新
配信対象となる顧客セグメントに適した商品情報やコンテンツを、システムが自動的に更新・配信する機能が実装されました。これにより、同じようなフォーマットのメールでも、毎回異なる商品やコンテンツを提案することができるため、配信頻度を上げても顧客の興味を維持し続けることができます。例えば、顧客の購買履歴や閲覧履歴に基づいて、関連性の高い新商品や人気商品を自動的にピックアップしてメールに掲載することが可能です。
新作商品の販売開始通知の一括設定
新作商品のリリーススケジュールに合わせて、販売開始日時にメール通知を一括で設定できる機能も追加されました。特に新作商品を頻繁にリリースするアパレルやコスメなどのShopifyストアでは、従来は商品ごとに通知設定を行う必要がありましたが、この機能により、複数の新作商品に対する通知を一度に設定できるようになり、通知漏れを防止するとともに、新商品の初速を高めることが期待できます。
効率化と顧客エンゲージメントの向上
StoreHeroの「スマート繰り返し配信機能」は、単にCRM運用の作業効率を高めるだけでなく、顧客エンゲージメントの質も向上させる効果があります。例えば、これまで手作業で行っていたメールスケジュール管理や配信設定などの定型業務が自動化されることで、マーケターはより戦略的な施策の立案やコンテンツの質向上に注力することができるようになります。
また、適切なタイミングで顧客に最適化されたコンテンツを届けることができるため、メール開封率やクリック率、そして最終的な購買コンバージョンの向上も期待できます。特に、ユーザーのライフサイクルに合わせたコミュニケーションが自動化されることで、離脱防止や休眠顧客の掘り起こしなど、顧客の長期的なLTV(顧客生涯価値)向上につながる施策も実行しやすくなります。
さらに、この機能はKlaviyoと連携することで、Klaviyoの持つ高度なメール配信機能とStoreHeroのセグメンテーション機能を組み合わせた相乗効果も期待できます。両システムの強みを活かすことで、より精緻なターゲティングと効果的なコミュニケーションが可能になります。
今後の展開について
株式会社StoreHeroは、今回の「スマート繰り返し配信機能」の追加を皮切りに、今後もShopifyマーチャントの成長を支援するためのグロースプラットフォームの機能拡充を継続的に行っていく方針です。特にCRMや顧客コミュニケーション領域においては、AIを活用したパーソナライゼーションの強化や、オムニチャネル対応の拡充など、さらなる進化が計画されているとのことです。
同社では「Shopifyマーチャントがストア運用をより効率的かつ効果的に行えるよう、グロース支援サービスを継続的に強化していく」としており、EC事業者のDX推進とビジネス成長を技術面からサポートする取り組みを加速させていくことを表明しています。
StoreHeroのサービス概要
StoreHeroは、Shopifyに特化したグロースプラットフォームとして、独自の技術とノウハウを活用したグロース支援サービスを提供しています。同社のグロース専門チームは、領域横断的なアプローチで運用施策を組み合わせ、Shopifyマーチャントの事業成長をサポートしています。
具体的には、サイト内のUI/UX改善、コンバージョン最適化、広告運用、CRM施策、在庫管理など、ECビジネスの多様な側面に対応したソリューションを提供することで、顧客獲得と売上拡大を実現するためのサポートを行っています。
特に、今回強化されたCRM領域では、顧客データの統合・分析からセグメント別のコミュニケーション設計、自動化されたフォローアップまで、一貫したカスタマージャーニー管理を可能にすることで、Shopifyストアの顧客エンゲージメント向上と収益性改善に貢献しています。
StoreHeroが目指す今後のShopifyエコシステム
ShopifyはグローバルでECプラットフォームとして急速に成長を続けており、日本市場においても導入事例が増加しています。そうした中で、StoreHeroはShopifyマーチャントの成功を支援するためのプラットフォームとして、テクノロジーとマーケティングの両面からサポートを提供しています。
特に、D2CブランドやオムニチャネルEC事業者など、独自の価値提案で成長を目指す事業者に対して、データドリブンなグロース戦略の立案と実行をサポートすることで、持続的な競争優位性の構築を支援しています。
今回の「スマート繰り返し配信機能」の追加も、そうした取り組みの一環として位置づけられており、今後もShopifyエコシステムの発展と、日本のEC市場の活性化に貢献していくことが期待されています。
会社概要
社名:株式会社StoreHero
本社:東京都
代表取締役:黒瀬淳一
事業内容:Shopify特化型グロースプラットフォーム「StoreHero」の開発・提供
出典元:株式会社StoreHero プレスリリース