
株式会社 現代経営技術研究所(本社所在地: 東京都文京区、代表取締役所長: 大槻裕志)が運営する『ECログ』が、インフルエンサーマーケティングサービスの本格的な提供を開始したことを発表しました。このサービスでは、「ECサイト」や「インスタグラム」の認知を高めることを目的として、PR投稿を通じてサポートが行われます。
この記事の目次
ECログとは何か?

ECログは、全国のオンラインショップに関する情報を掲載するECサイト検索サービスです。特徴として以下のような点があげられます。
- 国内のオンラインショップ情報を網羅
- 各ショップ専用のページを用意
- 公式サイトへのリンクが含まれる
ECログのインフルエンサーマーケティングとは
ECログのインフルエンサーマーケティングでは、「ECサイト」と「インスタグラム」の認知向上を支援します。

登録インフルエンサーはECサイトの商品を体験し、次のようなアクションを行います。
- 自身のインスタグラムでECサイトを紹介
- ECログ上で口コミを投稿
- ECログ内にECサイトへのリンクを設置
- 投稿画像の再利用も可能
(※投稿はすべて「PR」「タイアップ投稿」など、商品提供を受けている旨が明記されます)
ECログの「インフルエンサーマッチングサービス」

ECログの「インフルエンサーマッチングサービス」では、集客を図りたい『ECサイト』と、優れた商品を見つけたい『インフルエンサー』とのマッチングができる専用プラットフォームを提供します。
利用のイメージ

- ECログでキャンペーンを作成し、インフルエンサーの応募を受け付け
- 専用の管理画面からインフルエンサーを選定
- 選定したインフルエンサーに商品を無償で提供
- インフルエンサーの投稿内容を確認
独自にスカウトしたインフルエンサーが登録
登録されたインフルエンサーは、フォロワー数が1,000人から10万人の「マイクロインフルエンサー」や「ナノインフルエンサー」と呼ばれるインフルエンサーで、現代経営技術研究所が直接スカウトしています。
出典元:株式会社 現代経営技術研究所 プレスリリース