EC・リテール業界カンファレンス「Unified Shift 2024」が9月26日に開催!最前線で活躍するトップ企業が集結

EC・リテール業界の未来を見据え、最新のパーソナライズド体験とユニファイドコマースに焦点を当てたオンラインカンファレンス「Unified Shift 2024」が、2024年9月26日に開催されます。

このカンファレンスは、急速に変化するリテールビジネスの世界で競争力を維持するための具体的な戦略や知見を共有する場であり、業界のリーダーたちと直接対話できる絶好の機会です。ぜひご参加いただければと思います。

「Unified Shift 2024」開催の背景

パーソナライズされた購買体験の必要性

ソーシャルメディアの普及により、消費者の嗜好やニーズが急速に多様化している現代。企業は従来の大衆的な購買体験から脱却し、個々の消費者に合わせたパーソナライズされた体験を提供することが急務となっています。この課題を解決するためには、オムニチャネルとOMO(Online Merges with Offline)の融合によるユニファイドなカスタマーエクスペリエンス(CX)が必要です。

「Unified Shift 2024」では、業界のトップリーダーたちが、パーソナライズされた購買体験の最前線での取り組みや、ユニファイドコマースの実現方法について具体的な事例を共有します。

5年後を見据えたユニファイドコマースの重要性

オンラインとオフラインの境界が曖昧になりつつある現代、多くの消費者はこれらの区別を意識することなく生活しています。しかし、EC・リテール業界では依然として、マルチチャネルからオムニチャネルへの移行に時間がかかり、消費者の変化に対応しきれていない現状があります。今後も、ソーシャルメディア世代の購買層の増加に伴い、価値観の多様化はさらに加速する見込みです。企業は5年後を見据え、これらの変化に対応するための戦略を今から準備することが求められます。

本カンファレンスでは、デジタルトランスフォーメーション(DX)によって蓄積されたデータを活用し、消費者一人ひとりに最適な体験を提供するためのユニファイドコマースへの移行が、いかにして企業の競争力を強化するかについて議論します。

「Unified Shift 2024」のセッション内容

特別講演

業界内で革新的な取り組みを進める企業による特別講演です。

  • 特別講演1
    本を売ることを目的としない書店の体験戦略を語る
    株式会社丸善ジュンク堂書店
    執行役員 工藤淳也氏

  • 特別講演2
    ブランドリユースシェアNo.1のコメ兵ホールディングス グループ企業『K-ブランドオフ』が描く新たな顧客体験
    株式会社K-ブランドオフ
    WEB事業部 部長 白川貴浩氏

※ 事業クリエイターの真⽥幹⼰氏がモデレーターとして進行を担当します。各セッションを通じて、登壇者同士の活発なディスカッションが期待されます。

基調講演

業界の最前線で活躍するリーダーたちによる基調講演です。それぞれの講演では、具体的な事例を基に、EC・リテール業界における成功の鍵を探ります。

  • 基調講演1
    顧客体験から始まる、デジタル販売の最適形を探す「航海」に出る
    株式会社電通デジタル
    TX領域 TX1部門 CXプラットフォームデザイン事業部 BAグループ 北嶋康平氏

  • 基調講演2
    体験ブースとデジタルCRMの連携で実現する顧客獲得の新戦略
    株式会社ベルシステム24
    第2事業本部 営業企画部 営業企画グループ グループマネージャー 渡邉渓太氏

  • 基調講演3
    何度も購入したくなるECサイトの共通点は“購買体験”にある! 20,000件の支援実績から得たEC設計の勝ちパターン
    株式会社これから
    取締役 川村拓也氏

  • 基調講演4
    ECにおいて顧客体験を高めるインフルエンサー活用術
    C Channel株式会社
    代表取締役 森川亮氏

イベントの詳細

◎イベント名:5年後のリテールを考える Unified Shift 2024 ひとりひとりに届ける最適な購買体験
◎日時:2024年9月26日(木)12:00~17:00(11:45~入室開始)
◎開催形式:オンライン配信
◎参加料:無料(事前登録制)
◎対象:小売業、流通業、EC企業、消費財メーカーの役員、経営企画部門、マーケティング部門、デジタル部門、営業企画部門の方々

本カンファレンスに参加することで、業界の最前線で得られる最新の知見とノウハウを持ち帰り、今後のビジネスに活かすことができます。ぜひ今すぐご登録くださいませ。

「Unified Shift 2024」に参加を希望される方は、こちらからお申し込みください。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ