Web広告・マーケティング支援・コンサルティングを行っている株式会社シーピアーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳田達也)は、メーカー・小売店様向けカラコン試着アプリ『cossMe(コスミー)』の提供を開始いたしました。

  • 提供の背景

cossMeは、カラコンを取り扱うメーカー、小売店様向け試着アプリです。

 カラコン利用者で、カラコン選びを失敗したことがあるユーザーはおよそ65%(図1)と多く、購入後、新たなカラコンを購入する際の障壁になっています。今回、当社ではこの悩みを解消するために、試着アプリ「cossMe」を開発し提供を開始いたしました。

図1
参考:カラーコンタクトレンズの利用実態調査
調査対象:カラーコンタクトレンズを利用している15 ~ 39 歳の女性

調査方法:インターネット調査
調査主体:株式会社シーピアーズ 提供:株式会社ジャストシステム(ファストアスク)
有効回答数:1,101 人

  • cossMeの特徴

cossMeは、アプリインストールをする必要が無く、QRコード等からお手軽にカラコン試着が出来るWebブラウザアプリです。

購入前にカラコンの試着体験をしてもらう事で、カラコン選びで迷うユーザーが購入しやすく、失敗を防ぐことでリピート率の強化につながります。

また、今までの試着ツールでは、メーカー様のサーバにアップする必要や、他のアプリを起動する必要があったため、小売店ECサイトから離脱が発生するなど利用するのに障壁がございました。

cossMeでは、小売店様毎にサービスにアクセスするためのQRコードやURLを発行することが出来るため、試着が終わったユーザーを各小売店様に誘導させることが可能です。メーカー様の自社のPRや販促利用だけでなく、商品を卸されている小売店様が利用することも可能なため、カラコンの販促支援として取り扱いがしやすいサービスです。

  • カラコンの試着体験をしてもらう事で消費者の購入ハードルを下げ、カラコン選びの失敗を防ぎ、リピート率アップが期待。機能面からもメーカー様、小売店様をサポート
  • 店頭の専用QRコードの読み取りから購入画面までのフロー

【cossMeサービス詳細・資料ダウンロードはこちら】
https://syncad.jp/agreement/57789/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ