studio15がTikTok Shop出店支援サービスを開始、ショートムービーを活用した新たな購買体験の創出へ

株式会社セレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:都木 聡、証券コード:3696)の連結子会社であるstudio15株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩佐 琢磨)は、TikTokのアプリ内で商品を販売・購入できる「TikTok Shop」における出店支援サービスの提供を開始したことを発表しました。

出店支援サービス提供の背景

株式会社セレスは、国内最大級のポイントサイト「モッピー」を運営するとともに、インフルエンサーマーケティングに強みを持つアフィリエイトプログラム「AD.TRACK」を展開しています。同社の子会社であるstudio15株式会社は、MCN(マルチチャンネルネットワーク)としてTikTokを中心としたショートムービー領域において広告代理事業およびプロダクション事業を運営しており、自社メディアとしてTikTokやYouTubeなどで総再生数4億回以上を誇るショートドラマアカウント「ドラマみたいだ」を手がけています。

「TikTok Shop」は、TikTok上での動画やライブ配信を通して、ユーザーが即座に商品を購入することができるサービスです。このサービスは企業にとって新たな販売チャネルとして注目を集めており、広告に依存しないコンテンツが購買のきっかけとなることが期待されています。企業が効果的に購買機会を創出するためには、企業アカウント用のコンテンツ制作、トレンドを捉えたクリエイターコンテンツ、ショートドラマ、LIVE配信など、多岐にわたるコンテンツ展開が重要であると考えられています。

studio15のTikTokにおける強み

studio15株式会社は、TikTokが日本で展開され始めた当初からTikTokに特化した事業を展開してきました。これまでに様々なコンテンツの制作実績を積み重ねており、「広告代理店(プランニング)」「クリエイター事務所」「制作会社」の機能をすべて内製化した、業界でも数少ない体制を構築しています。

この体制により、安定した制作体制と費用対効果の両立を実現するとともに、クリエイター視点を取り入れたコンテンツ制作力によって、TikTokで効果的なコンテンツを提供することが可能となっています。同社はこうした知見とコンテンツ制作力を活かし、今回「TikTok Shop」における出店支援サービスの提供を開始しました。

studio15の強みを活かした出店支援サービスの特徴

studio15の出店支援サービスでは、同社のTikTokにおける豊富な実績と知見を活かし、企業のTikTok Shop出店における様々な課題解決を支援します。従来の広告代理店としての機能だけでなく、クリエイター事務所としての視点や制作会社としての技術力を組み合わせたサービスを提供することで、他社にはない総合的な支援が可能となっています。

特に、ショートドラマやトレンドコンテンツの制作ノウハウは、商品の魅力を引き出すストーリー性のあるコンテンツ制作に活かされています。また、自社メディア「ドラマみたいだ」で培った視聴者心理の理解と分析力は、購買につながるコンテンツ設計において大きな強みとなっています。

TikTokにおけるコンテンツは、従来の広告とは異なるアプローチが求められます。studio15は、ユーザーに自然に受け入れられるコンテンツ制作を得意としており、この強みを「TikTok Shop」における出店支援に活かしていくとのことです。

今後の展望

studio15株式会社は今後もショートムービーを通して、新たな購買体験の創出に取り組んでいくとのことです。TikTokというプラットフォームの特性を活かしたコンテンツ制作と、「TikTok Shop」の機能を組み合わせることで、企業の新たな販売チャネル構築を支援していくとしています。

同社のTikTokに関する専門知識と実績は、クライアント企業にとって大きな強みとなるでしょう。とくにショートムービーの制作ノウハウとクリエイター視点を活かしたコンテンツ開発は、「TikTok Shop」での成功に欠かせない要素となります。

企業が「TikTok Shop」を効果的に活用するためには、単に商品を掲載するだけでなく、ユーザーの興味を引くコンテンツ制作が重要です。studio15は、ターゲットユーザーの心を掴むコンテンツを制作することで、企業の販売促進を支援していくとしています。

TikTok Shopの市場動向と可能性

「TikTok Shop」は、世界的にも注目を集めているソーシャルコマース領域の新たなプラットフォームです。特に若年層を中心にTikTokの利用者が増加している中、そのプラットフォーム内で直接購買行動につなげられる「TikTok Shop」は、企業にとって魅力的な販売チャネルとなっています。

従来のECプラットフォームとは異なり、「TikTok Shop」では動画コンテンツを通じた商品訴求が可能であり、ユーザーの興味関心に基づいた商品との出会いを創出できます。また、インフルエンサーやクリエイターとのコラボレーションによる商品紹介も効果的であり、studio15のクリエイターネットワークはこの点でも大きな強みとなります。

今後、ソーシャルコマース市場はさらに拡大することが予測されており、「TikTok Shop」はその中心的なプラットフォームの一つとなる可能性があります。studio15は、このトレンドをいち早く捉え、企業の「TikTok Shop」活用を総合的に支援していくとしています。

studio15 会社概要

会社名:studio15株式会社
代表者:代表取締役 岩佐 琢磨
所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階

出典元:studio15株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ