株式会社visumo(東京都渋谷区 代表取締役社長 井上 純)のアンバサダーやスタッフが投稿できる専用ツール「visumo snap」を株式会社ひなたライフ(千葉県千葉市 代表取締役社長 江戸 英雅)が導入。ひなたライフの新サービス『MUSE LINK』としてオープンしたことをお知らせします。

  • 消費者と近い目線を持つインフルエンサーがアイテムを提案

人気インフルエンサーが本当に使ってよかったと思えたおすすめセレクト商品、インフルエンサーが有名メーカーと共同開発した「欲しかったけどこれまでなかった」商品を販売するサイト『MUSE LINK』が4月1日にスタート。visumoはこのほどインフルエンサーの投稿をアップするツールとして採用されました。

MUSE LINKでは、インフルエンサー投稿をサイトのメインコンテンツとしており、そこからレビューや関連商品を確認し、商品を購入できる仕組みとなっています。コンテンツはvisumo snapのツールを通して、インフルエンサーがおすすめしたい商品の画像や動画、商品説明テキストをアップすることで、サイトへ掲載。スマホから簡単に投稿がアップできるので、タイムリーにおすすめコンテンツをサイトへ反映することが可能に。

Shopとしてインフルエンサーごとのページも用意されており、好きなインフルエンサーが紹介する商品やコーディネートをまとめてチェックできたり、お気に入り登録ができたりなどのユーザーフレンドリーな仕様もポイントです。消費者にとってもブランドが揃えた商品を買うECサイトではなく、様々な暮らし系インフルエンサーが集い、インフルエンサーが取り揃えた商品から買うという新しいECサイトの形となります。

■MUSE LINK URL
https://muse-link.com/

【株式会社ひなたライフ ご担当者様コメント】

visumoは当社がインフルエンサーを主体とするサービス「MUSE LINK」を検討する中で最適なサービスであることから、導入を決断いたしました。

元々は主たるサービスとして展開しているインテリア雑貨の「Hinata Life」及びTV通販「カチモ」にて導入をスタートしておりましたが、UI設計および運用しやすいサービスであったことから特段懸念もなく導入に至りました。今後はお客様へが購入しやすいような設計を互いに模索しながら、サービスの更なるアップデートを図っていきたいと考えております。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ