ソーシャルメディアにおけるクリエイター支援事業やコンテンツ制作事業を展開する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO:渡邉拓、以下 BitStar)は、商品やサービスのインフルエンサーマーケティングを実施・検討している企業さまへ向けたキャスティング・プラットフォーム「BitStar Match」(ビットスター マッチ)をリリースしたことをお知らせいたします。

「BitStar Match」を活用いただくことで、インフルエンサーマーケティングにおいて手間や時間のかかる“インフルエンサー選び”をスマートに行え、その場で施策相談をいただくことが可能です。リリースキャンペーンとして、6月30日まで全機能を無料で使用いただけます。

  • ミドルクラス〜ロングテールの“インフルエンサー選び”がインフルエンサーマーケティングの成否を分ける

あらゆる企業で活用されているインフルエンサーマーケティング。しかし、いざ実施するとなると“インフルエンサー選び”において「時間と手間を取られる」「作業が属人的」「新しいクリエイターの発見が難しい」などと悩むことも多いのではないでしょうか。

さらに、インフルエンサーの数が日に日に増加するなか、“インフルエンサー選び”はますます煩雑化すると考えられます。昨今では、ロングテール〜ミドルクラス(1万〜50万フォロワー)のインフルエンサーを複数名起用し、商材の認知を広げるだけでなく細分化した顧客ニーズに応えていくことが、成功するインフルエンサーマーケティングの定石となりつつあります。しかし、それは同時に施策でやり取りを行うインフルエンサーが増えるということでもあり、企業側のリソースや運営を圧迫することにも繋がります。

  • 30万人以上から適切なキャスティング候補を探せる「BitStar Match」

これまでに累計1万件以上のインフルエンサーマーケティング(キャスティング・制作・運用・分析)を支援してきたBitStarでは、日頃からデータベース分析に基づいた最適なプランをご提案しています。それらの知見をもとに、膨大なインフルエンサーの中から企業さまがより簡単・スムーズにインフルエンサーを選び、タイアップ広告を実施できるようにと開発したのが「BitStar Match」です。

「BitStar Match」では、企業のマーケティング担当者自らが商品やサービスにマッチしたインフルエンサーを簡単に探すことができます。YouTube・Instagramにて30万人以上のデータベースから、タイアップ実績・フォロワー数・想定単価・視聴者の性年代などのフィルタリングをかけて、候補となるインフルエンサーを絞り込むことが可能です。候補となったインフルエンサーはリストで管理し、エンゲージメント率などの数値はもちろんのこと、過去のPR投稿内容や投稿へのコメントの傾向などを参考に比較できます。施策を検討したいインフルエンサーが見つかれば、ボタン1つで施策の相談を行えます。

  • 使用イメージ:

1.フィルタリング検索
PRしたい商品やサービスに合わせて、キーワード・タイアップ実績・フォロワー数・想定単価・視聴者の性年代などを設定して検索。クリエイターの詳細ではエンゲージメント率やフォロワー数推移、タイアップ投稿の数値実績、投稿コンテンツの詳細情報などを見ながら、キャスティング候補を絞り込むことができます。


2.リスト管理
候補のインフルエンサーは、施策候補リストで一元管理。インフルエンサーの各種数値を並び替えなどを行いながら比較し、候補を精査していくことができます。


3.施策の相談
タイアップを依頼したいインフルエンサーを選択すると、その場で施策の相談を行えます。ご相談いただくと、選択したインフルエンサーの施策実施可否の確認だけでなく、追加の候補出しや施策全般に関するアドバイスなどBitStarの担当者が幅広く迅速にご対応します。

現状の「BitStar Match」では、YouTube・Instagramで活動するインフルエンサー30万人以上のデータベースを保有しています。今後は、対応プラットフォームの拡大や発注管理・効果分析などの機能を拡充していく予定です。

「BitStar Match」(ビットスター マッチ)
URL:https://bitstar.tokyo/match/lp

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ