企業のマーケティングを総合的に支援する株式会社キュービック(本社:東京都新宿区、代表取締役:小池徹、以下「キュービック」)は、開発・提供を行うインスタントウィンツール「ラクスタ」において、Twitter社から発表されているTwitter API有償化後も、引き続きTwitterのキャンペーンを実施していただける状況であることをお知らせいたします。

  

 2023年2月にTwitter社からTwitter APIを有償化する発表がありました。今後、エンタープライズプランの提供が予定されております。同発表に伴い、API連携が必要な「インスタントウィンツール」などTwitter関連のプロダクトを提供する企業で影響が出ております。一部プロダクトでは、サービスを一時的に停止するなど、サービス提供環境が不安定となっています。また、一部のTwitter関連プロダクトでは価格改定(値上げ)が行われるなど、各プロダクト対応が行われている状況です。

 上記状況下に置かれましても、ラクスタではAPI有償化後の5月以降も引き続き、これまで同様の品質でTwitterのキャンペーン実施が可能でございます。
 また、価格も従来の料金から据え置きにてご提供させていただきます。

 キュービックが開発・提供する「ラクスタ」はWeb遷移型のインスタントウィンツールです。キャンペーンに参加した際に、Twitterの返信機能(リプライ)は使用せず、Webページにユーザーを遷移させ抽選を実施、当落結果を遷移先のWebページに表示します。当選者には、TwitterのDMではなく、Webページ上ですぐに景品を自動で付与することが可能です。
 また、当落結果の表示がTwitter上で行われるオートリプライ型とは異なり、サービスのWebページ内、アプリのお知らせ内などに当落結果を表示することができます。同仕様により、サービス、アプリのKPIへの貢献が可能です。

 「ラクスタ」は3つの強みの掛け合わせでマーケティングの費用対効果を最大化します。

  1. 多様な機能:リマインダー機能(シークレットリプライ)やハッシュタグ、URLクリックでの発火導線など、多様な機能を付随しております。
  2. コンサルティング:代理店事業を持つCubicの強みを活かし、企画立案、実行、効果測定、改善を一気通貫で行います。また、広告運用と掛け合わせ、キャンペーンの効果を最大化します。
  3. 価格:ツール費用に企画費が含まれているため、質の高いマーケティング施策を費用を抑えて実施可能です。
    <「ラクスタ」サービスページ:https://www.cubic-corp.co.jp/rakusta>

 キュービックでは、今後もTwitterをはじめとした広告運用で培ってきた豊富な実績と高い知見を活かし、企業のニーズに対応した質の高いマーケティングサービスの提供を目指します。

■株式会社キュービック
URL:https://www.cubic-corp.co.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ