SNSマーケティングプラットフォームOWNLY(オウンリー)を開発・運営するスマートシェア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 西山統 以下「弊社」 )は、動画投稿を参加条件にした「TikTok投稿インスタントウィン」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。

  • 開発背景

TikTokの国内ユーザーは2,100万人超となりました。利用者の50%をZ世代が占めるものの(*1)、幅広い層で情報収集として使われています。今年度の事業者利用は40%増を見込み(*2)、マーケティング利用としても市場への注目度は高いと考えられます。また、購買意欲向上にも繋がっており、67%のTikTok利用者が、「動画を見て商品を購入したくなった」と回答(*3)、ソーシャルメディアで商品購入する消費者のうち、20.6%がTikTokから常時購入しています。(*4)


企業がTikTokを活用したマーケティング施策の強化に対応できるよう、弊社は長年Twitter、LINE、InstagramなどのSNSユーザー参加型施策を支援してきたノウハウを生かし、SNSマーケティングツール「OWNLY」にTikTok投稿インスタントウィンの機能を実装いたしました。
 

(*1)令和4年8月 総務省情報通信政策研究所
「令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書 <概要>」
https://www.soumu.go.jp/main_content/000831289.pdf
(*2) Browser Media「THE STATE OF SOCIAL MEDIA IN 2022」https://browsermedia.agency/blog/state-of-social-media-2022/
(*3) TikTok for Business「What's Next: The unstoppable power of #TikTokMadeMeBuyIt」https://www.tiktok.com/business/en/blog/whats-next-2022-community-commerce
(*4) Insider Intelligence Inc「How does TikTok commerce stack up against Instagram and Facebook?」https://www.insiderintelligence.com/content/tiktok-commerce-instagram-facebook
 

  • TikTok投稿インスタントウィンとは

TikTokで指定のハッシュタグをつけた動画を投稿し、その場ですぐに当落が分かるSNSキャンペーンになります。当落は、特設サイトにTikTokアカウントでログインをした後に確認することができます。

賞品がデジタルギフトの場合、特設サイト上で受け取ることができ、リアルギフトの場合は住所などの個人情報を入力後、指定場所に郵送されます。企業は予め個人情報入力フォームをOWNLY上で設定し、追加の情報を取得することも可能です。

  • TikTok投稿インスタントウィン実施のメリット
  • 効果1:UGC創出に貢献
  • 効果2:動画拡散による認知拡大、潜在顧客へのリーチが期待できる
  • 効果3:効果的なコミュニケーションの実現

動画は、画像の5,000倍もの情報量と言われております。UGC創出が出来れば潜在顧客へのリーチや更なる認知拡大に大きく貢献できます。また、その場で当落がわかる施策のため、参加者の心理的ハードルも下がり、多くの参加者を囲うことができる傾向にあります。

  • 事務局まで一気通貫でまるっとサポート

TikTok投稿インスタントウィンでは、下記のように多岐にわたる業務が発生します。

  • 特設ページ作成
  • クリエイティブ制作
  • 賞品の手配
  • データ集計

しかし、人的リソースの不足により大きな負担を抱えている状況も多く見られます。弊社では事務局を設置しておりますので、キャンペーン設計からデータ集計まで一気通貫でサポートすることが可能です。事務局では700件以上の運営実績がありますのでぜひご活用ください。

OWNLY
URL:https://www.ownly.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ