再春館システム株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:西川正明、以下 再春館システム)が提供する「タブレットお客様カルテSHIORI」は、対応端末及びブラウザについて、Androidタブレット/Google Chrome™に対応し、2023年2月20日(月)より提供を開始したことをお知らせいたします。

今回の対応端末の拡張により、従来のiPad™だけでなく、業務用として広く普及しているAndroidタブレットでのご利用が可能となり、インフラ整備にかかるコストを大幅に軽減し、より多くのお客様にご利用いただけるようになりました。


◆対応端末/ブラウザの概要
・Androidタブレット(今回対応)
Android × Google Chrome

<対応端末>

  • モニタサイズ 10inch〜
  • 解像度   WUXGA(1,920 x 1,200)以上 かつ、devicePixelRatio 1.5以下
  • メモリ(RAM)  3GB以上

・iPad
iPad × Safari™

<対応端末>

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代〜
  • iPad Pro 11インチ 第1世代〜
  • iPad Air 第3世代〜
  • iPad 第9世代〜

※1 Android、Google Chrome は、Google LLC の商標です。
※2 iPad、Safari は、Apple Inc. の商標です。

◆「タブレットお客様カルテSHIORI」とは
・手書き業務のオペレーションを変えることなく、ペーパーレス化

これまで使用していた紙の帳票をそのままタブレット端末に取り込み、タブレット専用ペンで手書きできるので、オペレーションを大きく変えることなく、ペーパーレス化を実現できます。
AI-OCR機能を搭載しており、手書き帳票上の文字を容易にデータ化し、これまでは担当者の頭の中や紙の帳票にしかなかった情報をメンバー間で共有することやマーケティングに活かしていくことが可能になります。また、カルテやアンケートを電子化することでお客様のご意見の集約が容易になり、サービス向上にもお役立ていただけます。さらに、CSV出力と組み合わせることで、基幹システム等の他システムとの連携に対応できます。

(ご利用シーン例)

  • 接客業のお客様: 接客時や接客後のお客様カードとして
  • 施術、鍼灸院のお客様: 患者さんのカルテとして
  • スポーツジム、プライベートジムのお客様: 会員様の個人カードとしてメニューの書き込みに
  • 建築・建設業のお客様: 施主さんとの図面打ち合わせや現場での確認、チェックに
  • 倉庫や生産現場のお客様: 受発注書類からの置き換えに

▼「タブレットお客様カルテSHIORI」
URL:https://www.saishunkansys.com/service/tablet-karte/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ