株式会社ZOZO NEXT(本社:千葉県千葉市 代表取締役CEO:澤田宏太郎 以下、ZOZO NEXT)と株式会社TSIホールディングス(東京都港区 代表取締役社長:下地 毅 以下、TSI)は、TSIが展開するレディースブランド「STUMBLY(スタンブリー)」の公式オンラインショップにてアイテムの質感や落ち感まで表現するバーチャル試着機能を提供し、CVRやコスト、顧客からのフィードバック等を検証する実証実験を、2月16日(木)~5月31日(水)に実施いたします。また、本実証実験はオープン環境で実施するため、個人が所有するスマートフォン等の端末から、どなたでもバーチャル試着体験が可能です(※)。

 
ファッションアイテムのEC販売においては、消費者が実際に手に取って試すことができず、特に、素材や色が前後で異なるデザインや複雑なパターンによる独自のシルエットのアイテムを提案するブランドにとっては、商品を試着せずに購入頂くハードルの高さが課題となっています。このような背景から、本実証実験で提供するバーチャル試着機能にはCLO Virtual Fashion社の「CLO-SET」を採用し、アイテムの質感や着用時のシワ・ドレープ感などを、実製品に近いイメージで表現しています。これにより、EC販売におけるCVR向上や新たな顧客体験の提供のほか、返品率の低減によるサステナブルな取り組みにも繋げていくことが期待できます。

両社は今回の実証実験を通じて得られる結果を元に、今後もテクノロジーの力でお客様によりファッションを楽しんでいただけるように取り組んでまいります。

※商品の購入有無に限らず、バーチャル試着体験が可能です。
 試着体験のみの場合は会員登録不要です。購入時には会員登録が必要となります。
 CLO-SETの利用規約上、バーチャル試着機能は18歳以上の方に体験いただけます。

<実証実験概要>
■内容  :ユーザーの体型が再現されたアバターでのバーチャル試着機能の実証実験
■目的  :CVR、コスト、顧客からのフィードバック(ユーザーフローやアバター・服のクオリティに関することなど)等の検証
■期間  :2023年2月16日(木)18:00〜5月31日(水)
■販売アイテム  :「STUMBLY」の2023年春夏アイテムの一部(プルオーバーやワンピース、ジャケットなど)
■機能の利用対象者:18歳以上
■STUMBLY公式オンラインショップ:https://www.huelemuseum.com/STUMBLY/

<バーチャル試着のイメージ>

<株式会社ZOZO NEXT>
URL:https://zozonext.com/

<株式会社 TSIホールディングス>
URL:https://www.tsi-holdings.com/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ