クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」は、世界最大級のマルチチャネルコマースプラットフォーム「Shopify」とアプリによる自動連携を開始しましたので、お知らせいたします。
- 背景
メーカーなどの製造企業が自社で企画・生産した商品を直接消費者に販売する取引形態であるDtoC(Direct to Consumer)。DtoCでは、消費者に商品のブランドコンセプトや世界観を伝えてファンになってもらうことが重要なため、ECサイトではデザイン性の高さや不便なく購買できる操作性が求められます。
この度、自動連携をしたShopify は、コマースに不可欠なあらゆるサービスを提供しながらアップデートを続ける世界トップクラスのコマースプラットフォームで、世界175 ヵ国で展開されています。個人・小規模事業者から大企業まで対応できる汎用性の高さ、テンプレートのデザイン性の高さや操作性、サイト集客のためのマーケティング機能、連携アプリの豊富さから、導入企業が急速に増えております。これまでもロジザードでは、各種カートシステムとの連携を積極的に進めており、Shopifyにつきましてもユーザー様より連携のご要望をいただいていることから、この度の自動連携に至りました。すでにファーストユーザー様にてアプリ連携オプションの利用、稼働を開始しております。
- 連携概要
Shopifyから受注データの自動送信、出荷業務が完了すると送り状番号が入った実績データをロジザードZEROから自動送信します。また、Shopifyでの取引以外に発生する入出荷で変動した在庫情報をロジザードZEROからShopifyにリアルタイムに連携することで、過剰受注や売り越しを防止できます。
ご利用のお申し込みや詳細は、アプリストアページにてご確認いただけます。
クラウドWMS『ロジザードZERO』自動/API連携アプリ: https://apps.shopify.com/zero-1?locale=ja

《Shopify → ロジザードZERO》
・商品マスタ
・出荷指示データ
《Shopify ← ロジザードZERO》
・出荷実績データ
・在庫情報
合わせて読みたい