合同会社Oblivion(所在地:東京都千代田区平河町1-6-15、代表取締役社長:佐藤日出輝、以下Oblivion)が提供する、会員登録や会員証の提示をスムーズにし、多くの業種に対応する豊富な拡張機能を持った「Lメンバーズカード」(https://www.l-members.me/lp/miniapp)が、新たに「ECショッピング機能」をリリースいたしました。

  • Lメンバーズカードの概要

「Lメンバーズカード」は、LINEミニアプリ上で完結し、多くの業種に対応する豊富な拡張機能を持ったデジタル会員証サービスです。Lメンバーズカードを店舗や企業に導入することで、スマホアプリのインストールや面倒なログイン作業が不要で、LINEさえあればすぐに会員証・ポイントカードの提示が可能になります。

店舗側で事前に項目設定した会員登録フォームを最初のLINEミニアプリアクセス時に表示し、会員登録を促すことが可能です。登録された会員情報は、店舗の管理画面にてそれぞれ簡単に確認することができます。


▽ デモアカウントをLINEで体験する
https://lin.ee/InwJweW
 

  • ECショッピング機能の概要

Lメンバーズカードの拡張機能として利用いただける「ECショッピング機能」では、LINEミニアプリ上で独自ECショップを開設することが可能です。具体的には、以下のことができるようになります。

1.LINEミニアプリ上で独自ECショップを開設することが可能
2.店舗で貯まるポイントと連動可能
3.発送通知をはじめとする購入者への通知がLINEメッセージで送信可能
4.拡張機能「自動メッセージ送信」との連動で、業務効率化とカゴ落ち防止
5.BOPIS(Buy Online Pick-up In Store)に対応可能

  • LINEミニアプリ上で独自ECショップを開設可能

ECショッピング機能では、会員証ミニアプリと同じアプリ内でECショップを開設することができます。LINEミニアプリ内で注文から購入までを完結できるため、商品を購入するために余計な会員登録をさせる必要がなく、画面遷移も少なくなるため、ユーザーにかけるストレスを最小限に抑えることが可能です。商品購入までの離脱を防ぎ、よりスムーズに商品を購入させることができるようになります。

◆ ミニアプリ上での注文の流れ

  • 店舗で貯まるポイントと連動可能

実店舗とLINEミニアプリ上のECショップを一元化することで、店舗で貯まったポイントがLINEアカウントに紐づけられ、ECショッピングでもポイントを直接利用できるようになります。これによりオフラインとオンラインの垣根をなくし、複数のチャネルを連動させた施策の実施が可能になります。このようなOMO(Online Merges with Offline)施策として、ECショッピング機能は有効です。

  • 発送通知などの購入者への通知がLINEメッセージで送信可能

ECショッピング機能では、購入者に向けた発送通知など、購入者への通知がLINEメッセージで送信可能です。

◆ 通知にLINEメッセージを活用するメリット・特徴

  • LINEで通知を配信することで、メールの受信ドメイン設定による配信未達を回避することができる
  • 発送完了等の便利な通知をきっかけに、LINEミニアプリを繰り返し利用してもらえる
  • Lメンバーズカードの管理画面を活用することで、配信にかかる時間や人的コストの削減に繋がる
  • 拡張機能「自動メッセージ送信」との連動で、業務効率化とカゴ落ち防止

ECショッピング機能は、Lメンバーズカードの拡張機能「自動メッセージ送信」と連動させることで、様々なLINEメッセージを自動送信することが可能です。具体的には「注文完了」「カート更新」という送信条件を設定し、送信条件を満たした〇日後にLINEメッセージを自動送信することができます。

◆ 「注文完了」

注文完了後のフォローメッセージを事前に設定しておくことで、開封率約60%を誇るLINEメッセージを活用して、ECショッピング利用者への継続的なアプローチが行えるようになります。一度設定しておけばシステムから自動でメッセージを送信できるため、業務効率化にも繋がります。

◆ 「カート更新」

ECサイト利用者のカゴ落ち率はおよそ7割といわれています。ユーザーのなかには「とりあえずカートに入れておこう」とアクションを起こす人も多く、そのままカートに入れたこと自体を忘れてしまうことも少なくありません。カートを更新した〇日後に自動的にフォローメッセージを送るよう設定しておけば、ユーザーへのリマインド効果が期待でき、カートに商品を入れたままカゴ落ちしてしまう事態を避けることに繋がります。
また、「クーポン機能」と連動させてお得なクーポンを送ることで、商品の購入を促進することも可能です。

  • BOPIS(Buy Online Pick-up In Store)に対応可能

コロナ禍の影響もあり、ECで購入した商品を店舗で受け取れる仕組み「BOPIS(Buy Online Pick-up In Store)」が注目されています。ECショッピング機能はBOPISに対応しており、商品の受け渡し方法として「配送」「店舗で受け渡し」を選択させることが可能です。

◆ BOPISに対応するメリット・特徴

  • 消費者が店舗に滞在する時間を短縮することができ、感染予防に繋がる
  • 店舗に来店してもらう口実をつくることができる
  • 送料の負担がない点、事前に在庫の確保ができる点など、消費者ニーズに対応することで顧客満足度を高めることに繋がる

▽ 「Lメンバーズカード」の新規登録はこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp

  • ECショッピング機能のメリット

LINEミニアプリ上にECショッピング機能を導入すると、次のようなメリットがございます。

  1. 会員証ミニアプリと同じアプリ内でECショップを開設可能
  2. ECショッピングで貯まったポイントを店舗で直接利用できるため、OMO施策として有効
  3. カゴ落ち通知などをLINEメッセージ上で送信するため、カート離脱率を下げることができる

▽ Lメンバーズカードの詳細ページはこちら
https://www.l-members.me/lp/miniapp

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ