グローバルAIテックカンパニーのawoo Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表:林思吾、以下、awoo Japan)は、株式会社コーセーが展開する総合美容情報サイト「Maison KOSÉ(メゾンコーセー)」にてAIマーケティングソリューション「awoo AI」(読み方:アウーエーアイ)が導入したことをお知らせします。日本国内においては、化粧品業界初のリリースとなります。

Maison KOSÉ(メゾンコーセー)オンラインサイト
https://maison.kose.co.jp/
awoo AI導入ページの例(「クレンジング」カテゴリートップページ)
https://maison.kose.co.jp/site/r/r1000/

今回、「Maison KOSÉ」にawoo AIを導入した理由について、担当者様よりコメントを頂いております。

■株式会社コーセー マーケティング戦略部 ダイレクトビジネス室 吉川陽子様のコメント
"ふらっと訪れたウィンドウショッピングで、たまたま目にした商品との新しい出会いにワクワクした経験は、どんな方にもあると思います。そんな普通の楽しみが、コロナ禍により減少したことで、ECサイトでも同様の体験ができないかと考えるようになりました。また、ブランドを横断した数千を超える商品を取り扱っている当サイトでは、回遊率の向上も課題の1つです。awoo AIでは、これらを同時に叶えられるという点で導入に至りました。AIにより自動生成されるハッシュタグは、ユーザー視点で偶発的に生成されるため、企業目線でも新たな発見になります。欲しかった商品はもちろん、ユーザーの潜在ニーズを掘り起こし、最適なアイテム提案を通し、楽しいお買い物体験の提供とCX向上に繋がることを期待しています”

■awoo AIによる自動生成のハッシュタグイメージ
例えばクレンジングというカテゴリーページを訪れたお客様のなかでも、一人一人求める機能は異なります。また、必ずしもお客様はサイト訪問時に何が欲しいか明確に決まっているわけではありません。「何か自分に合ったアイテムはないかな」「どんな商品があるのかな」といった漠然とした動機に対して、awoo AIが生成したハッシュタグが意味のある回遊を促します。SNSでもよく使われているテキスト形式のハッシュタグを見せることで、「透明感っていう軸で探せるんだ」「そういえば毛穴が気になるから #毛穴 スキンケアで探してみよう」というように、わかりやすく、かつお客様のニーズに合った商品を最短ルートでレコメンドすることができます。

awoo AIの導入ページ例(クレンジングカテゴリー)
https://maison.kose.co.jp/site/r/r1000/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ