株式会社ヴィアックス(本社:東京都中野区、代表取締役会長:小川巧次)は、顧客行動を可視化できるダイレクトメールサービス「VQメールシステム」をリリースしました。

 当社は1973年の創業当時から手掛けているDM発送代行業務に関わるノウハウを長年にわたって蓄積し、お客様のニーズに応えてまいりました。
 この度リリースした「VQメールシステム」では、従来のダイレクトメールに個別のQRを付与し、受取人に読み込んでいただくことで「いつ」「誰が」アクセスしたか、リアルタイムで確認が可能となります。VQメールシステムの管理画面からは案件ごとの発送日や発送件数などの詳細が確認できます。アクセス数や回答数、離脱数などの詳細をCSVとしてダウンロードすることができ、日別・時間別のアクセス数はグラフとして視覚的に確認が可能となります。
 また、ダイレクトメールからアンケートページに誘導している場合は、回答内容を確認できるほか、回答内容は自動で集計・グラフ化されたものが閲覧できます。回答一覧はCSVでのダウンロードにも対応しています。

  • VQメールシステムつの特長

1.リアルタイムで集計&ダウンロード
 個別QRだから「いつ?」「誰が?」アクセスしたかリアルタイムに分かります。
 アクセスログ等はお手元のパソコンから確認が可能です。

2.集計内容を自動でグラフ化
 顧客行動をグラフ化することで、顧客の動向が一目で分かるようになります。

3.DM発送の案件管理
 ダイレクトメールの発送日や発送件数、業務進行状況のステータスを確認できます。
 過去のダイレクトメールのデザインや、ランディングページをボタン一つで見返すことができます。

4.個人情報はIDで管理
 クライアントからお預かりした個人情報は、「VQメールシステム」上にアップロードするわけではなく、IDで管理することで個人情報の漏洩リスクは限りなくゼロとなります。

  • VQメールシステム開発経緯

 VQメールシステムはクライアント企業の「顧客行動を可視化したい!」というニーズに応えるために誕生しました。従来型のダイレクトメールは「送って終わり」、送った後は問い合わせがあった顧客にフォローをするのみでした。従来型のダイレクトメールに個別QRを付与することで、「問い合わせまでには至らないが、QRを読み込んだ顧客」の抽出が可能となります。
 顧客一人ひとりの関心度が可視化できるので、離脱した顧客に対しリマインドのDMやメールなど、引き上げのためのアプローチが実施しやすくなります。

  • VQメールシステムの利用シーン

・従来型のダイレクトメールに個別QRをプラス
・キャンペーン誘導型のダイレクトメール
・アンケートの応募フォーム etc.

  • VQメールシステム導入の結果

<不動産業 T社 様>
【導入前】
 物件のモデルルーム見学を募るDMを発送した後は、申し込みのあったお客様以外の発送リストを作成し、上から順にフォローコールをしていました。
  ↓
【導入後】
 WEBページへアクセスはしたが、申し込みがなかった顧客を優先的にフォローコールした結果、モデルルーム見学の予約が約30%増えました。

<アパレル業 N社 様>
【導入前】
 今までは、プレゼント応募ページにアクセスするための共通QRを印刷していました。アクセス数に対して応募が少ないため、より簡単に応募できるような仕組みを探していました。
  ↓
【導入後】
 VQメールシステムを使ったことで、個人情報の入力をせずに簡単に応募できるようになったため、応募率が約20%アップしました。

<ホテル・宿泊業 O社 様

【導入前】

 お客様からのご要望を紙で回収していたため、入力の手間もあり、集計に時間とコストがかかることが悩みでした。
  ↓
【導入後】
 既存のダイレクトメールにアンケート回答用の個別QRを付与したことで、誰がどんなご要望を持っているかが即座に確認でき、宛名以外の年齢や性別などといった情報とクロス集計をすることでマーケティングの幅が広がりました。
 

  • VQメールシステムご利用料金

基本料(設定・案件登録・システム使用料):50,000円
個別QR作成費:発送件数×3円
LP(アンケートページ)作成料:30,000円~

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ