グローバルAIテックカンパニーのawoo Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表:林思吾、以下、awoo Japan)は、ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社が展開する「ミレー公式オンラインストア」にて、AIマーケティングソリューション「awoo AI」(読み方:アウーエーアイ)が導入決定したことをお知らせします。

▼概要
awoo AIは、商品の特徴を人工知能が理解してハッシュタグを生成し、自動で最適化します。そして、ハッシュタグ押下後のランディングページがSEOとCXを同時に改善する完全自動運用、完全クッキーレス技術のAIマーケティングソリューションです。商品データ理解(Product Data Platform)という画期的なアプローチによって、ハッシュタグを新たなテクノロジーへと進化させ、この技術を自社のECサイトへ導入することで、回遊率やCVR、滞在時間、自然流入数などあらゆる指標を大幅に改善することができます。
今回導入を決定したミレー公式オンラインストアの担当者様より、導入理由についてコメントをいただいております。
▼ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社 イーコマース・マネージャー 奥村様からのコメント
"awoo AIと他のツールとの違いとして「潜在ニーズの掘り起こしによるアプローチ」による商品レコメンドができることが大きいポイントでした。今までご購入に至らなかったお客様に対して、提案が不足していた部分を補完し課題であるCVRの改善ができると思い導入を決めました。また、運用に手間がかからないことと自然流入増加の期待ができる点にも魅力を感じました。ECサイトでは難しいのですが、awoo AI導入によって実店舗のように偶発的に商品を知っていただける機会が増えることを期待しています"
■awoo AIとは
awoo AI(アウーエーアイ)は衝動買い体験をDX化するというビジョンを持つAIマーケティングソリューションです。リアル店舗特有の消費行動である「偶発的消費(衝動買い)」をデジタルで実現することで、より良い買い物体験を提供します。また、awoo AIは2つのアーキテクチャで成り立っています。商品データ集積基盤である「awoo PDP」(awoo Product Data Platform)を通じて、一つ一つの商品特徴をAIが理解し、商品ごとに最適なキーワードをハッシュタグとして付与します。そして「awoo AMP」(awoo AI Marketing Platform)を通じてハッシュタグをリアルタイムに最適化し、あらゆるマーケティングチャネルに活用することができ、偶発的な商品との出会いを増やします。この一連の仕組みによって、SEOとCXを同時に改善することができ、新規流入増加とサイト内エンゲージメント強化を1ツールで実現します。また、運用はAIによる完全自動運用のため、リソース負荷の懸念も一切ありません。
サービスサイト:https://awoo.ai/ja/
合わせて読みたい