株式会社オールトゥデイ、広告業界のホームページ効果調査を実施:SNS連携が最多、コンテンツ拡充に高い関心

株式会社オールトゥデイ(本社所在地:埼玉県さいたま市)は、HPでビジネスの効果を実感している広告業界の中小企業の経営者、もしくはHP制作担当者を対象とした「広告業界のホームページの効果実感」に関する調査を実施し、その結果を公表したことが発表されました。

調査概要

今回実施された「広告業界のホームページの効果実感」に関する調査は、以下の概要で行われています。

調査期間は2025年4月11日(金)から2025年4月15日(火)までの5日間で、調査方法はPRIZMAによるインターネット調査が採用されています。

調査対象者は、調査回答時にHPでビジネスの効果を実感している広告業界の中小企業の経営者、またはHP制作担当者と回答したモニターで、総数は112人となっています。

調査元は株式会社オールトゥデイで、モニターはPRIZMAリサーチから提供されたとのことです。

調査結果サマリー

この調査では、広告業界におけるホームページの活用状況や今後の展望について興味深い結果が明らかになっています。

「ホームページと連携している施策」について質問したところ、『SNS(Instagram/X/Facebookなど)(45.5%)』という回答が最も多く、次いで『チラシやDM(42.9%)』『メールマガジン(33.9%)』という結果になりました。

この結果からは、デジタルとアナログ両方の施策が上位を占めていることが分かります。最も多かった『SNS(Instagram/X/Facebookなど)』については、即時性や情報の拡散力を活かしてホームページへの流入を促進する手法が業界内に浸透していると考えられます。

また、『チラシやDM』などの紙媒体の活用も僅差で2位につけており、特定の業種や地域においては今なお効果的なプロモーション手段として認識されている可能性が示唆されています。

さらに注目すべき点として、『特に連携していない』という回答が少数にとどまったことから、ホームページ単独での運用よりも、何らかの施策と連携させた運用がほぼ必須と捉えられていることが明らかになっています。

続いて、今後の改善意識に関する調査結果も公表されています。

「これからさらに強化していきたい項目」という質問に対しては、『コンテンツの拡充(導入事例・コラムなど)(49.1%)』が最も多く、次いで『デザインやレイアウトの見直し(43.8%)』『検索対策(SEO)(42.9%)』という結果になっています。

『コンテンツの拡充(導入事例・コラムなど)』が最多となった背景には、充実した情報提供が問い合わせ増加や顧客からの信頼獲得に直結するという認識があると推測されます。特に広告業界においては、導入事例や実績を具体的に掲載することで、潜在的なクライアントに対する訴求力が高まると考えられているようです。

また、「デザイン」や「SEO」といった視覚的・技術的要素への関心も高く、ホームページの全体的な完成度を向上させようという意識が顕著に表れています。興味深いことに、近年話題になることの多いSNSや動画連携といったトレンド的要素よりも、コンテンツやデザイン、SEOといった基礎的な改善を優先する姿勢が明らかになりました。

まとめ

今回の調査結果からは、広告業界における中小企業のホームページ活用に対する意識の高さと、その改善に向けた具体的な意向が読み取れます。

現状の運用においては、「SNS」や「チラシ・DM」との連携を図る企業が多く、デジタルと紙媒体を併用しながら、効果的な顧客流入経路を模索している様子がうかがえます。特筆すべき点として、ホームページを単独で運用するよりも、何らかの施策と組み合わせた複合的な展開が一般化している傾向が見られました。

また、今後強化したいポイントとしては「コンテンツ」「デザイン」「SEO」が上位に挙げられており、運用面での戦略的な見直しが求められていることが明確になっています。これらはいずれも、ホームページの質と効果を高めるための基礎的要素であり、一時的なトレンド施策よりも、長期的に安定した効果を得るための改善が優先されていることが分かります。

これらの調査結果から、広告業界の中小企業において、ホームページは単なる「会社紹介の場」から、より能動的な「営業・広報ツール」へと進化していく過程にあることが浮き彫りになっています。企業がホームページを通じてどのように顧客とのつながりを強化し、ビジネスの成果に結びつけていくかという点に、高い関心が寄せられていることが明らかです。

株式会社オールトゥデイについて

株式会社オールトゥデイは、携帯端末を活用した効果的なプロモーションを実現する総合ソリューションサービスを提供しています。

同社は顧客管理やアフターフォロー、クチコミによる来店のきっかけづくりをサポートするサービスを展開しています。

店舗に来店したお客様に、携帯電話で会員登録をしていただき、ポイント会員やケータイクーポン、予約受付、メッセージ配信など多様な機能を通じて再来店を促進することで、効果的に顧客をリピーターへと育成するサービスを提供しています。

独自の情報発信やケータイクーポンの発行、ケータイ会員の一元管理、顧客の来店頻度や属性の分析など、手軽にケータイプロモーションを実施できる環境を整えています。

オールトゥデイでは、様々な企業や店舗に対して、顧客管理や来店頻度向上、失客防止策等の、健全かつ永続的な店舗経営につながる多様な商材とサービス提供およびサポート業務に取り組んでいます。将来的にも良好な関係を築けるお客様を積極的に増やし、会社の発展と地域社会に貢献していくことを事業ミッションとして活動しているとのことです。

売上増加につながる顧客管理、失客防止策、リピーターからお得意様へ育成するためのご提案、広告戦略など、幅広いサービスを提供しています。

出典元: 株式会社オールトゥデイ プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ