
SEOプラットフォーム「ミエルカSEO」を提供する株式会社Faber Company(本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹、古澤暢央)は、「AIOレポート」機能をアップデートし、AI Overviews内で自社および競合の商品・サービス名が言及されているかを確認できる新機能を追加したことを発表しました。この機能により、企業はより詳細にAI Overviewsを分析し、検索マーケティング戦略を最適化することが可能になります。
背景
AI Overviews(日本語名:AIによる概要)は、ユーザーの検索キーワードに対してAIが回答を自動生成し、Googleの検索結果のトップに表示する機能です。この機能はユーザーの検索行動やクリックの導線に大きな影響を与えることが予想されており、企業の商品・サービスがAI Overviews上でどのように扱われているかを把握することは、現代の検索マーケティング戦略において不可欠な要素となっています。
このような状況を受けて、Faber Companyでは2025年6月より、AI Overviewsをモニタリングできる「AIOレポート」機能を提供してきました。今回のアップデートでは、従来のAI Overviews出現有無の確認に加えて、AI Overviewsの回答文の中に自社および競合の商品・サービス名(以下ブランド)が具体的に言及されているかを計測・可視化できる機能が追加され、より詳細な分析が可能になりました。
アップデート詳細
今回のアップデートにより、ミエルカSEOユーザーは登録キーワードにおけるAI Overviews内の回答文において、自社ブランド名および競合ブランド名が含まれているかどうかを確認できるようになりました。これにより、ブランドの検索可視性に関するより深い洞察を得ることができます。

この新機能により、企業は以下のような分析や対策が可能となります。
- これまで意識していなかった他社ブランドが自社ブランドとともに言及されていた場合は、そのブランドを新たな競合としてベンチマークし、順位モニタリングやブランド調査を行うことができます
- 他社ブランドのみが言及されている場合には、対象となっている他社サイトを調査し、自社ブランドの露出を高める施策を検討することができます
「AIOレポート」の利用方法
AIOレポートは、ミエルカSEOの契約ユーザーが利用できる機能です。ミエルカSEOをすでに契約している企業は専用ページから利用できます。また、まだ契約していない企業は、公式サイトからトライアルの申し込みが可能です。
今後の展望
AI Overviewsが表示される検索キーワードの範囲は徐々に拡大しており、AI Overviewsで引用元として表示されたリンクからの流入ユーザーも増加傾向にあります。Faber Companyでは、今回発表した機能に加え、今後もAI Overviews対策を最大限サポートできるよう、ツールとコンサルティングの両面から開発や研究を継続的に進めていく方針です。
同社ではGEO(通称AI SEO)に関するコンサルティングサービスも提供しており、AI時代における検索エンジン最適化の専門知識を提供しています。
株式会社Faber Company(ファベルカンパニー)について
「辺境の知から、"マーケティングゼロ"を実現する」をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援している株式会社Faber Companyは、2005年の創業以来、クライアント企業のSEO施策、コンテンツ制作などの事業を展開してきました。2013年からSEOプラットフォーム「ミエルカSEO」の自社開発を開始し、2015年にリリースしています。
同社の開発メンバーには、ウェブアナリストで同社CAO(Chief Analytics Officer)・小川卓氏に加え、筑波大学ビジネスサイエンス系の吉田光男准教授、明治大学の髙木友博名誉教授ら、AIの権威が参画しています。ミエルカSEOはソフトウェア特許を取得済みです。
会社概要
- 会社名:株式会社Faber Company
- 所在地:〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F(受付)
- 代表取締役:稲次正樹、古澤暢央
- 資本金:1億円
- 設立:2005年10月24日
- 事業内容:ミエルカ事業、コンサルティング事業、メディア事業、ミエルカコネクト(DX人材紹介)事業
Faber Companyでは、SEOやWebマーケティングのノウハウを「ミエルカマーケティングジャーナル」、デジタルマーケティングの最新情報を「ミエルカチャンネル」(YouTube)などで情報発信しています。
関連サービスとしては、SEO・コンテンツマーケティング内製化ツール「ミエルカSEO」のほか、ユーザー行動分析・CVR改善ツール「ミエルカヒートマップ」、即戦力マーケターの業務委託サービス「ミエルカコネクト」、Web上の店舗情報とGBPの一元管理ツール「ローカルミエルカ」、サイト設計と改善を導くSEO支援サービス「ミエルカSEOコンサルティング」などを提供しています。
まとめ
近年、AI技術の進化によって検索エンジン市場も大きく変化しつつある中、同社は継続的に最新技術を取り入れたサービス開発を行っています。今回のAIOレポートの機能強化もその一環であり、企業のAI時代における検索マーケティング戦略を支援する重要な取り組みとなっています。
AI Overviewsは今後も検索結果における重要性を増していくことが予想されており、自社ブランドがどのように扱われているかを継続的にモニタリングすることは、デジタルマーケティング戦略において欠かせない要素となりつつあります。ミエルカSEOの新機能は、そうした企業のニーズに応える形で提供されています。
出典元:株式会社Faber Company プレスリリース