
韓国で厳選されたコスメ製品を月額980円で提供するサブスクリプションサービス「Belle Up(ベルアップ)」を運営する株式会社Endeavor(東京都港区、代表取締役:黒岩一聖)が、成田国際空港株式会社とパナソニック ホールディングス株式会社による共同実証実験に参加することになりました。この取り組みでは、移動型自動販売機を活用して韓国コスメ製品を販売します。実証実験は、成田国際空港の利用者に新たな購買体験を提供するとともに、韓国コスメの販路拡大を目指すもので、2025年10月20日(月)と21日(火)の2日間、成田国際空港第1ターミナル出国手続き後の第1第2サテライトエリアにて第2弾が開催されます。
この記事の目次
Belle Upとは―月額980円で楽しむ韓国コスメサブスクリプション
Belle Upは「まだ見たことのない韓国コスメとの出会いを」というコンセプトのもと、話題性と品質を兼ね備えた韓国コスメを毎月980円(税込・送料込)でお届けするサブスクリプションサービスです。SNS上では「これで980円はお得」「毎月届くのが楽しみすぎる」といった好評の声とともに、多くの投稿が拡散されています。サービス開始から1年という短期間で、大手企業との協業、有名インフルエンサーとのタイアップ、タクシー広告などの多角的なマーケティング施策により、認知度を大きく向上させてきたとのことです。

実証実験の狙いと概要
今回の実証実験は、前回の実施で得られた好反応を受けて企画されたもので、成田空港を利用するお客様に向けて、韓国で人気のキャラクターとコラボレーションした韓国コスメの新しい接点を提供することを目的としています。
Belle Upにとっては、この取り組みが新たな販路の開拓となり、ユーザーが韓国コスメをより身近に体験できる機会を創出することで、体験価値の向上を目指しているようです。また、空港利用者の満足度向上にも貢献し、サービス利用者の拡大も視野に入れているとのことです。
実証実験の概要は以下の通りです:
- 開催日:2025年10月20日(月)・21日(火)
- 時間:11:00〜17:00
- 場所:成田国際空港 第1ターミナル出国手続き後、第1第2サテライト
実証実験参加ブランド及びキャラクター
今回の実証実験には以下のブランドとキャラクターが参加します:
- ample:N(アンプルエヌ)
- BELLYGOM(ベリゴム)
Belle Upサービスの詳細
Belle Upは、月額わずか980円(税込・送料込)で、現在注目を集めている韓国コスメブランドのサンプル製品を毎月試すことができるサブスクリプションサービスです。トレンドの最前線を行く「未上陸」ブランドや、日本ではまだ広く知られていないアイテム、また日本でも既に人気を博しているブランドの製品を厳選して提供し、ユーザー一人ひとりに合わせた「あなただけのコスメ体験」を実現していることが特徴です。
サービスの基本情報:
- 価格:月額980円(税込・送料込)
- 内容:韓国コスメのミニサイズ製品を毎月お届け(約15点)
- サービス開始:2024年10月

BELLYGOM(ベリゴム)の紹介
ベリゴムは韓国で生まれたピンクのクマのキャラクターです。名前の由来は、「BELLY」が英語で「おなか」を意味し、「GOM」は韓国語で「クマ」を表します。
キャラクターの詳細:
- 名前:ベリゴム(BELLY=英語でおなか、GOM=韓国語でクマ)
- 誕生日:4月1日
- 出身地:遊園地のおばけ屋敷に来た子供が噛んでいたピンクのチューイングガムから誕生したとされています
- 性格:遊び心があり、人を驚かせることが好き。好奇心旺盛でややドジな一面も持ち合わせています。みんなを楽しませ笑顔にしようと努めますが、時に空回りして失敗し、落ち込むこともあるようです。
「Don't worry, be Belly.」をテーマに掲げ、ありのままの自分自身でいることの素晴らしさを伝えるメッセージを発信しています。BELLYGOM(ベリゴム)はユーザーにとっての心強い友人となることを目指しているとのことです。

ample:N(アンプルエヌ)の紹介
AMPLE:N(アンプルエヌ)は、肌の悩みに合わせて選べる「高純度・高濃度」処方を特徴とするスキンケアブランドです。製品ラインアップはアンプル(美容液)からトナー、クリーム、日焼け止めまで幅広く揃っており、シンプルなスキンケアステップで肌の潤いをしっかりとキープすることができます。

成田空港での韓国コスメ販売が示す新たな可能性
今回の実証実験は、単なる販売チャネルの拡大にとどまらず、韓国コスメと日本の消費者を結ぶ新たな接点を創出する意欲的な取り組みといえます。近年、日本国内での韓国コスメの人気は着実に高まっており、特に若い世代を中心に支持を集めています。そうした中で、国際空港という多くの旅行者が行き交う場所で韓国コスメを展開することは、ブランド認知のさらなる拡大につながるでしょう。
また、移動型自動販売機という新しい販売形態は、従来の店舗型販売とは異なる柔軟性を持ち、消費者との接点を多様化させる効果が期待されます。特に空港という場所は、旅行前の気分が高揚している状態で、新しい製品との出会いや購入決定につながりやすい環境であるともいえます。
Belle Upが提供する月額980円というアクセスしやすい価格帯のサブスクリプションサービスと、実際に製品を手に取って試せる自動販売機の組み合わせは、消費者が韓国コスメを気軽に試し、継続的に使用するためのきっかけを提供するものとして注目されます。
今後も韓国コスメ市場は拡大を続けると予測される中、Belle Upのような革新的なサービスと、新しい販売チャネルの開拓は、業界全体に新たな風を吹き込む可能性を秘めています。この実証実験の結果如何によっては、他の空港や商業施設での展開も視野に入れることができるでしょう。
また、BELLYGOMのようなキャラクターとのコラボレーションは、製品の魅力に加えて感情的なつながりを消費者に提供することで、ブランド体験をさらに豊かにする効果が期待されます。韓国発のキャラクターと韓国コスメの組み合わせは、韓国カルチャーの総合的な発信につながり、K-Beautyとして統合的なブランドイメージを構築することにもつながるでしょう。
Belle Upが今回の実証実験を通じて得る知見や消費者反応は、今後のマーケティング戦略や製品展開にも大きく影響するものと思われます。韓国コスメ市場における新たな販売モデルの構築に向けた重要なステップとして、業界関係者からも注目を集めることでしょう。
出典元:株式会社Endeavor プレスリリース