EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以下W2)は、自社が提供するOMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」、D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」と、クラウド倉庫管理システム(WMS)のリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム「ロジザードZERO」が、2023年9月15日(金)より機能連携したことをお知らせいたします。

W2、物流連携を強化しECと物流のさらなるDX化を推進W2、物流連携を強化しECと物流のさらなるDX化を推進

  • 概要
対象サービス・OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」
https://www.w2solution.co.jp/w2_unified/
・D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」
https://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/
連携機能・クラウド倉庫管理システム「ロジザード ZERO」https://www.logizard-zero.com/
連携のメリット ECプラットフォーム「W2 Unified」と「W2 Repeat」をご利用中のEC事業者様は、クラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザード ZERO」との機能連携にこれまで手作業で行っていたCSVなどによる出荷指示や出荷実績データの管理業務を自動化し、効率化することができます。
①商品マスタ・出荷指示データ・出荷実績データのシステム間の自動連携による工数削減
②人手作業によるミスの防止
  • 機能連携の背景と狙い

 経済産業省が2018年9月に発表したレポート(*1)によると、多くの経営者がDX(デジタル・トランスフォーメーション)の必要性を認識しているものの、2025年までに解決すべき課題が山積している状況を指摘しています。これを克服できない場合はDXが実現できないだけでなく、経済損失が2025年以降、最大12兆円/年にのぼる可能性があるとし「2025年の崖」として警告しています。

 特に物流業務のオペレーションは10年前とほぼ変わっておらず、DXの推進は課題であるとともに、取り組みの遅れは収益拡大を阻害する要因にもなり得ます。また、EC事業においては新しい機能やマーケティング施策が次々と登場している一方で、倉庫への出荷指示や在庫管理などはまだ手作業で行われています。具体的には、ECサイトの受注データを管理画面からダウンロードし、ExcelやCSVファイルで出荷指示用データに作り変え、それを倉庫へメールで送るといった作業が依然として行われています。 

 私たちW2は、このようなEC運営におけるDX化の課題を解決すべく、クラウド倉庫管理システム(WMS)のリーディングカンパニーである「ロジザード ZERO」との機能連携に至りました。W2は「コマースを前へ、生活を前へ、世界を前へ」をステートメントとして掲げ、ユニファイドコマース(*2)を推進し、EC事業者様の売上アップはもちろん、事業成功に伴走するパートナーとして選ばれ続けるため、システム開発と機能連携に注力しています。

*1経済産業省 DXレポート~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/20180907_report.html

*2「Unified」は「統合」の意味。「ユニファイドコマース」とは、オンライン・オフラインという概念にこだわらず、ECサイトや実店舗で取得したデータ(顧客情報・行動履歴など)を統合し活用する、顧客一人ひとりに価値ある購入体験を提供するマーケティング手法のことです。

  • 機能連携について

システムのイメージシステムのイメージ

《W2 Unified/W2 Repeat → ロジザード ZERO》

・商品マスタ
・出荷指示データ

《W2 Unified/W2 Repeat ← ロジザード ZERO》

・出荷実績データ

 さらに、W2のECプラットフォームの標準機能「自動受注ワークフロー」(特許申請中)とあわせてご利用いただくことで、EC運営の日次の受注ワークフローの自動化も叶います。

クラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザード ZERO」
https://www.logizard-zero.com/

OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」について
https://www.w2solution.co.jp/w2_unified/

D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」
https://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/ 

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ