クックパッド株式会社とホシザキ株式会社は、クックパッドが展開する生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り用生鮮宅配ボックス「マートステーション」の新型機を共同開発しました。約1年間の検証期間を経て良好な結果が得られたことから、今後新たに設置が決まった場所を中心に、新型マートステーションの導入を開始します。


■要約

  • クックパッドとホシザキは新型マートステーションを共同開発した
  • マートステーションは、クックパッドマートで注文した商品を受け取る冷蔵の生鮮宅配ボックスで、一都三県のマンションやコンビニ、駅などに約1,000カ所設置されている
  • クックパッドは自社でマートステーションの全体設計、機材選定、組込ソフトウェアの開発・運用を行っており、安定した量産体制やさらなる冷却性能を追求するため、ホシザキへ相談し2021年に新型マートステーションの開発に着手
  • 2022年には東京都内2カ所に先行量産機を設置し、約1年間トラブルがなく運用面でも良好な検証結果が得られたことから、今後新たに設置が決まった場所を中心に、新型マートステーションを導入していくことを決定した

■背景
クックパッドマートは、クックパッドが2018年からサービスを開始した生鮮食品ECプラットフォームです。地域の生産者や市場の仲卸、人気の専門店など多様な食のつくり手が出店し、約12,000種類の生鮮食品や日配品を、独自の流通網によって生活者の元へ届けています。クックパッドマートで注文した商品は、マンションのエントランスやコンビニエンスストア、駅など一都三県の約1,000カ所に設置されたマートステーションに、一品から送料無料で届きます*。

マートステーションは、一般的な家庭用冷蔵庫や業務用冷蔵庫と異なり、公共の場に設置され、配送担当者や複数のユーザーが開閉するため、セキュリティを考慮した解錠システムや、頻繁な開閉に耐えうる温度監視・コントロールシステムなど、特殊な設計が必要です。また、メンテナンス人員が常駐できる環境下ではないため、不具合を極力発生させない高い安定性が求められます。

クックパッドは、サービス開始前よりさまざまなプロトタイプを自社で開発・検証し、マートステーションの全体設計、機材選定、組込ソフトウェアの開発を行ってきました。サービス開始以降もクックパッドマートのユーザー・マートステーション設置事業者のフィードバックにより得られた知見を活かして保守・アップデートを行う中、安定した量産体制やさらなる冷却性能を追求するため、2021年にホシザキへ相談し、新型マートステーションの共同開発に着手しました。

ホシザキは1964年に日本初の全自動製氷機を開発した、総合フードサービス機器メーカーです。技術力を活かし、業務用冷蔵庫の販売を1972年にスタート。現在、業務用冷蔵庫の国内シェアはトップクラスで、高い品質・耐久性・冷却技術だけでなく、省エネ性能の高さ、業態や設置スペースに応じた柔軟かつ多様な製品展開、ニーズに応じた小規模生産対応、保守点検等充実したアフターサービス体制などから、飲食店をはじめ多くの事業者に採用されています。

両社が共同開発した新型マートステーションは、2022年に先行量産機を東京都内に設置し、運用ベースでの検証を開始。現在2カ所に設置しており、約1年間トラブルなく良好な運用ができていていることに加え、保守点検コストの削減や省スペースでの設置、小規模生産等が叶うことが実証され、新たなマートステーション設置場所に導入していくことを決定しました。

* クックパッドマート、生鮮宅配ボックス「マートステーション」設置数が1,000カ所を突破(2023年2月13日)https://www.commercepick.com/archives/30903

■新型マートステーションについて
今回共同開発した新型マートステーションには、以下の特徴・メリットがあります。

・冷蔵庫としての品質の高さ(冷却性能・省エネ性能)
・既存機とのコンピューター部品・システムの互換性
・保守・修理等アフターサービスの充実、原則入れ替え無しの修理対応
・従来機比最小の設置面積
・国内生産による生産リードタイムの低減
・1台から生産可能

【ホシザキ株式会社 中央研究所 所長 佐々木誠コメント】
​​ホシザキは、お客様および社会の課題を、製品・サービスを通じて解決することを目指しています。マートステーションの共同開発においては、クックパッド様の課題を共有いただき、議論を重ねることで、双方の強みを生かすことができました。特にクックパッド様のソフトウェア、ハードウェアの開発のノウハウによって、時代のニーズに応える製品の提供につながりました。設置先オーナー様の安心感につながる信頼性の向上、クックパッドマートユーザー様へのより質の良い状態での食材のお届けに、貢献できると確信しています。

【クックパッド株式会社 買物流通基盤部 部長 長俊祐コメント】
クックパッドマートでは街中に設置している冷蔵庫「マートステーション」への生鮮食品の置き配を行っており、サービスを提供していく上で冷蔵庫は非常に重要な構成要素となっています。今回、ホシザキ様との共同開発によって信頼性が高いマートステーションを開発できたことで、食の安全・安心やユーザー様にとっての利便性をより安定的に高いレベルで実現できたほか、メンテナンス頻度の低減などによる、より円滑なサービス運営につながっていくと期待しています。

■マートステーションの設置について
マートステーションは、クックパッドマートのアプリからマンションや保育園への設置をリクエストすることができます。また、マンションでは管理組合・管理会社向けに、保育園では保育事業者向けに、オンラインでの設置申し込み・問い合わせ・資料請求を随時受け付けています。

設置に伴う初期費用は一切かかりません。設置工事も不要で電源タップのある屋内であれば、設置可能です。申し込みから最短で3週間〜1カ月程度で導入することができます。

【設置依頼のお問い合わせ】
・設置リクエスト受付ページ(マンション・保育園対象):https://cookpad-mart.com/features/71
 ※設置依頼をいただいた後、当社が管理会社や保育事業者等と随時打ち合わせを行います
・設置事業者受付ページ(オーナー紹介・募集):https://cookpad-mart.com/about/station

【マートステーション設置対応エリア】
一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の一部エリア

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ