株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野里 寧晃)が提供するスタッフDXのアプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」は、サービス開始6周年を迎え、6周年の流通経由売上は昨年対比約120%の1529億円を突破いたしました。
2022年9月現在ブランド数は2,100を超え、また「STAFF START」のスタッフアカウント数は18万人を突破。月間1000万円以上を200名以上のスタッフが売り上げ、販売スタッフの活躍の場がますます広がりを見せています。

  • スタッフ1人あたりの最高月間売上1億円超

「STAFF START」は、専用アプリを通じて店舗に所属するスタッフをDX化し、自社ECサイトやSNS上でのオンライン接客を可能にするStaff Techサービスです。
リアル店舗では通常、都心に売上上位スタッフが集中しますが、ECでは全国どこにいても等しくチャンスがあり、実際に地方店舗のスタッフが売上上位に名を連ねています。スタッフ1人あたりの最高月間売上は1億3000万円にのぼり、STAFF STARTによりロケーションに依存することなく全国で活躍が可能になりました。

  • 店舗スタッフ個人にファンがつき、「”スタッフ”売れ」が新たなトレンドに

令和のカリスマ店員を決める接客コンテスト「STAFF OF THE YEAR 2022」を開催。最終審査を同時中継したLINE LIVE総視聴者数は19万人の視聴者を集め、大きく話題になりました。
スタッフ一人ひとりの「個人」にファンがつき、235名が月間1000万円以上、731名が月間500万円以上をECで売上げています。

2021年11月には、LINE株式会社が提供する個人・法人向けアカウントサービス「LINE公式アカウント」と、当社が提供する店舗スタッフの接客をDXするアプリケーションサービス「STAFF START」をかけ合わせた新サービス「LINE STAFF START」の提供を開始。お気に入りの店舗スタッフとLINEで繋がり、1to1のオンライン接客が受けられるようになりました。

  • 導入企業様からのコメント

株式会社パル 執行役員 プロモーション推進部部長 堀田 覚 様
6周年おめでとうございます。2017年にSTAFF STARTを導入後、PAL CLOSETの売上は約7倍まで成長しました。最もお客様のことを知るスタッフそれぞれの個性と創造力を活かした取り組みは今後も必要不可欠だと考えています。これからも共に成長していきましょう。

オーサム株式会社 専務取締役 堀口 周作 様
STAFF START6周年おめでとうございます!STAFF START導入後、店舗スタッフのデジタルやECへの理解がより深まり新しい顧客体験の創出ができ始めています。
コーディネートの概念はどの業種でも存在するというビジョンのもとに雑貨ならではの表現をSTAFF STARTを通してこれからも世の中に発信していきます!

株式会社アルペン 執行役員 デジタル本部長 蒲山 雅文 様
STAFF STARTのサービス開始から6周年、おめでとうございます!本サービスを通じて全国のスタッフのノウハウがECで活用されるだけでなく、デジタルサイネージを通じて店頭で配信することで、店舗とECの回遊性は大きく向上しました。
また「発信する」という新たな価値への意識がスタッフに根付いたことも当社にとって非常に大きな変化でした。スタッフが自分の店舗という枠を超えて活躍するための基盤として今後ますますのサービス拡張に期待しています。

ロクシタンジャポン株式会社 リテール営業本部 ストアオペレーション
アシスタントマネージャー 西岡 由美 様

STAFF START 6周年おめでとうございます。
効果的な活用方法を探りながら試行錯誤をしてまいりましたが、サポートを頂きながら運営することで「スタッフが輝ける場」に成長させることが出来ました!これからもどうぞよろしくお願いします。

株式会社ニトリ デジタル販売事業推進室 ご担当者様
6周年おめでとうございます。STAFF START投稿の質量ともに拡充することで、お客様へのコーディネート提案を、一層良いものにしていきたいです!!

ソニーマーケティング株式会社 ストア直営店企画戦略部 統括部長 末永 佳久 様
STAFF START 6周年おめでとうございます。
昨年、我々のストアが家電業界初として参加させていただきましたが、STAFF STARTを導入したことで来客を待つスタイルでなく個々のスタッフが自らどんな内容を発信すれば伝わるか、考える力が育った1年でもありました。
これからも新しいチャレンジを積み重ね、時代を敏感に捉えるサービスとして進化していくことを期待しています。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ