東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:ショッピージャパン)は、11.11ビッグ・セールで日本越境セラーのオーダー数が通常期の平均と比べ約10倍に急増したと発表しました。

日本の越境EC市場は更なる成長を続けており、Shopeeの11.11ビッグ・セールでは日本越境セラーの活躍が見られました。また、日本越境商品を購入したユーザーの2人に1人は初めて日本越境商品を購入していたことが分かっており、日本越境セラーと日本越境商品の東南アジア・台湾に認知度拡大と需要の増加が証明されました。

東南アジア・台湾では特に「ヘルスケア・化粧品」、「ホーム・リビング」、「食料品」のカテゴリーにおける日本越境商品の需要が高まり、売上を約16倍に伸ばしたセラーもいました。シンガポールでは、「潤姬桃子」潤肌素と「カミノワ」薬用育毛剤などの美容品が上位を占め、水際対策の緩和の影響で「白い恋人」などのお土産商品も売上が伸びました。台湾では、美容品と食料品に加えて、ヘアドライヤーや衣類乾燥機などの家電商品も売上が急増しました。

キャンペーン期間中、Shopeeは東南アジア・台湾で15億回以上のShopee Live視聴数を記録し、非常にインタラクティブなショッピング体験を提供することができました。数多くの日本越境セラーもユーザーにインタラクティブなショッピング体験を提供するため、キーワード広告などのShopeeマーケティングソリューションを活用し、成果を残しました。その結果、通常平均と比較し、広告を出稿している日本越境セラーの売上は約3倍に伸びました。

今年の11.11セールで、Shopee Japan は日本越境セラーの売上向上の機会を提供できたことを大変嬉しく思います。今後もより多くの日本セラーが東南アジア・台湾の消費者と繋がることができるよう、充実したサポートを提供してまいります。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ