株式会社ラクーンフィナンシャル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:秋山 祐二、以下 ラクーンフィナンシャル)が提供する企業間決済「Paid(ペイド)」は、株式会社トーハン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:近藤 敏貴、以下 トーハン)が新たに提供を開始した、書店スペースに特化した法人向けスペースシェアリングサービス「ブクマスペース」の決済手段として導入されました。

■概要
「Paid」は、企業間取引における後払い決済で発生する与信管理や請求書の発行、代金回収などの請求業務を全て代行するフィンテックサービスです。
トーハンは、書籍、雑誌など出版物の卸売や物流業務を行う、日本の大手出版取次です。トーハンが提供する「ブクマスペース」は、店頭スペースをイベントなどに提供可能な書店と、スペースをポップアップストアなどに利用したい企業をマッチングするウェブサービスです。キャンペーンや体験イベント、展示PR、物販のためにスペースを探している企業は、全国の書店から用途に合わせたスペースを探すことができます。このたび、この「ブクマスペース」の利用料金の支払い手段として「Paid」が導入されました。

■導入の背景
トーハンには、新規事業として「ブクマスペース」を始めるにあたり、立ち上げ段階の限られたリソースでも精度の高い与信管理を行いたい、経理業務を仕組み化したいというニーズがありました。
「Paid」を導入することで、請求書の発行や入金確認、代金回収など一連の請求業務をアウトソースでき、サービス運営に集中することができます。また、決済手段を一本化することで、請求に関わる情報をまとめて管理できる点もメリットです。「Paid」による与信審査は、反社チェックを含め複数の独自情報をもとに調査されるため、精度の高い与信管理が可能となります。
また、「ブクマスペース」は書店と出店企業をつなぐプラットフォームのため3社間で取引を行います。「Paid」はこうしたマーケットプレイスでの導入実績が豊富で、スキームの組み方などサービス特性に合わせて柔軟に対応可能です。
今後も「Paid」は、2社間取引における決済だけでなく、マーケットプレイスを提供する企業にもサービスの形態に合わせた提案をし、あらゆる企業が請求業務の課題を解決できるサービスの提供を目指してまいります。
■サイトURL
ブクマスペース https://bookmarkspace.jp/
合わせて読みたい