ECの注文情報を取得し、自動で出荷依頼データに変換して送付する機能を活用することで、Shopifyで構築された産地直送型ECのオペレーションが自動化されました。

シッピーノ株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:中島 匠)が運営するEC自動出荷アプリ「シッピーノ」が、Rowls株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表者:吉住拓哉)が支援するオーガニック食品EC「あまねく市場」に導入されました。
Shopifyで構築されたECの注文情報をシッピーノが取得し、提携農家へ出荷依頼を自動で共有しています。

・Rowls株式会社 ご担当者様のコメント
我々が支援しているECサイト「あまねく市場」様では、保存期間が長く、倉庫での保管が可能な商品と、農家さんからの直送に適した生鮮食品の商品の両方を取り扱っています。
特にツールを利用しない場合では、取り扱っている商品に応じて、倉庫さん・農家さんのそれぞれに出荷依頼を手作業にて行う必要があり、工数が大きく、人的リソースを多く使ってしまいます。さらに、ヒューマンエラーも発生してしまいます。
受注処理・出荷依頼にかける時間をできるだけ削り、集客施策などのコア業務に割く時間を増やし、人的ミスを減らすことを目的に、シッピーノを利用しました。
シッピーノには商品のSKUに応じて、出荷依頼を送付する先を選ぶ機能があるため、物流倉庫での保存が可能な商品はAPI連携で物流倉庫に出荷依頼を共有し、生鮮食品は農家さん宛てにCSVで出荷依頼を共有しています。CSVの出力とメールでの送付もシッピーノが自動で処理しています。
▶あまねく市場様ECサイト
https://amaneku-ichiba.com/
▶シッピーノ公式サイト
https://www.shippinno.net/index.html
合わせて読みたい