株式会社ファナティック ( 本社:東京都渋谷区、代表取締役:野田大介 ) は、2022年7月14日よりJR西日本SC開発株式会社 ( 本社:大阪市北区、代表取締役社長:橋本修男 ) が運営するファッションビル「ルクア大阪」に動画接客ツール「 ザッピング 」の提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。

動画接客ツール「 ザッピング 」は、ウェブサイトや通販サイト上に接客動画を掲載できるツールです。今回新機能としてリリースされた「 コーディネート投稿などにご利用いただけるフィード機能 」と、従来の機能である「 連続再生が魅力のストーリー機能 」の2つの投稿を使い分けることが可能で、誰でも簡単に接客動画をアップすることができます。

また動画上に「 商品ページのリンク 」や「 特集ページなど好きなページのリンク 」も設置可能です。他にも文字やスタンプも配置可能となっているので投稿するスタッフの個性がより発揮され、観ていて楽しい商品紹介動画が連続で視聴可能になります。

このたび、ファッションビル「ルクア大阪」公式サイトのショップニュースをリニューアルするにあたり、ザッピングを導入することによって、ルクア大阪に出店している各ショップでは、新商品の紹介やタイムセールといった即時性が必要な情報はストーリー機能で、フェア告知や注目商品の紹介といったストック型のコンテンツはフィード機能で投稿、といったように用途によってザッピングの機能を使い分けて投稿できるようになりました。ザッピングの新機能であるフィード機能により、画像だけでは魅力が伝えきれなかった注目商品やイベント情報を動画で配信することが可能になり、また、各ショップがアプリ上から簡単に投稿が可能になることで情報の更新にかかる時間の短縮も期待されます。

■ルクア大阪がめざす OMO( Online Merges with Offline : オフラインとオンラインの融合 )

消費行動においてオンラインの利用や非接触の接客が広がる一方、デジタルで替えることのできない実物体験がより大きな満足や感動をもたらす「 リアルの価値 」が改めて再認識されています。

ルクア大阪では、駅立地と特徴あるショップというリアルの強みを活かし、新しい生活様式にも対応していくため、利便性の高いオンラインの接点と店頭での魅力的な実物体験を提供することにより、リアル店舗への来店促進とともに新たな収益機会にもつながる「 ルクア大阪ならでは 」のOMOビジネスの構築をめざしています。

そのためルクア大阪では、ショップやイベント・セール等の鮮度の高い情報を、各ショップの店頭や館内サイネージに加えて、ルクア大阪公式サイトやスマートフォンアプリ「 WESPO ( ウエスポ ) 」等で発信し、リアル・オンラインを問わずあらゆる接点においてお客様との緊密なコミュニケーションに力を入れています。今回は「ザッピング」の導入により各ショップの特徴ある情報をタイムリーに反映することでルクア大阪公式サイトの内容を一層拡充してまいります。

ルクア大阪公式サイト
https://www.lucua.jp

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ