株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野里 寧晃)が提供する、スタッフDXのアプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」が、JR西日本SC開発株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山口正人)が運営する大型ショッピングセンター(以下「SC」)の「ルクア大阪」および「天王寺ミオ」、ならびにJR西日本アーバン開発株式会社(本社:神戸市東灘区、代表取締役社長:藤岡秀樹)運営のピオレ姫路の各公式サイトに、2022年2月1日より導入されることになりました。

自社ECとの連携を前提としない商業施設の公式サイトに「STAFF START」が導入されるのは初となります。テナントスタッフのコーディネートをきっかけとした、SCへの来店促進を目指します。
- 身近なスタッフコーディネートの発信を通じて、リアル店舗への来店促進を目指す
コロナ禍を経て、SCにおいては、非接触非対面やオンラインの仕組みが広がる一方で、「リアルの価値」が改めて再認識されています。
JR西日本グループのSCでは、リアル・オンライン問わずあらゆる接点でお客様との緊密なコミュニケーションに力を入れてきました。加えて最近では、お客様が情報を得る手段として、SNSに注目が集まっており、各SCの公式サイトもその内容を拡充することは必須となっています。
そこで、多くのテナントスタッフが、すでに自店の公式サイトのコーディネート画像投稿に活用している「STAFF START」を用いて、各SCの公式サイトに同時投稿することで、鮮度の高い情報をお客様に提供するため、この度の導入に至りました。

豊富な商品知識を持つテナントスタッフによるコーディネート提案や一人ひとりのお客様に合わせたきめ細やかな接客は、SCが有する大きな魅力の一つです。各SCの公式サイトにおける、テナントスタッフ発の魅力的なコンテンツの提供を通じて、「実際にこのスタッフの接客を受けたい」「商品を手に取って確かめたい」「試着したい」といった、テナントスタッフとお客様の出会いをつくり、リアル店舗への来店が促進されることが期待されます。
導入開始時のコーディネート掲載店舗(予定)は、ルクア大阪33店舗、天王寺ミオ16店舗、ピオレ姫路12店舗からスタートし、順次掲載店舗を増やしてまいります。
- JR西日本SC開発株式会社 スタッフスタート導入プロジェクトリーダーのコメント
コロナ禍を経て、SCにおいては、非接触非対面やオンラインの仕組みが広がる一方で、デジタルでは替えることのできない現地・現物・現人による体験がより大きな満足や感動をもたらすという「リアルの価値」が改めて再認識されていると思います。
そうした中で私たちは、お客様の行動において変わるもの・変わらないものを見定め、新しい生活様式に対応すべく、駅立地の利便性と魅力的な店揃えを強みにしながら、スマートフォンアプリ「WESPO」等を活用し、リアル・オンライン問わずあらゆる接点でお客様との緊密なコミュニケーションに力を入れてきました。
今回、新たにスタッフスタートをSCとして導入する意味は、「店舗」やそこで働く「スタッフ」というリアルの価値を一層、引き出したいからです。
既に店舗において導入されている仕組みを活用することでテナントスタッフの皆さまに大きな負担を新たにかけることなく、SCの様々なお客様にリアルに根差す魅力を伝えることにより、「このお店のこの人から買いたい」につなげ、テナントスタッフの皆さまの「ここで働くことが楽しい」という気持ちにつながっていくことが、リアルの価値を高めることになると考えています。
私たちとしては、参加店舗全体のスキルアップを図ったり、SC独自の表彰制度など、テナントスタッフの皆さまを積極的にサポートしていきたいと考えています。
合わせて読みたい