業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 企業倒産は734件、22カ月連続で前年同月を上回る 2月としては過去10年で最多 ― 全国企業倒産集計2024年2月報 負債総額1015億400万円、3カ月連続で前年同月を上回る 2024年3月11日 帝国データバンクは、2024年2月の企業倒産件数(負債1000万円以上の法的整理が対象)について集計し、分析を行った。 <概況> 倒産件数は734件(前年同月574件、27.9%増)と、22カ月連続で前年同月を上回った。前年同月より160件多く、2月としては過去10年で最多となった。2023年4月-2024年2月の累計...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 国内景気は2カ月連続で「悪化」 株価が史上最高値を更新する一方で、節約志向の高まりで個人消費関連が下押し 2024年3月6日 株式会社帝国データバンクは、全国2万7,443社社を対象とした2024年2月の国内景気動向を調査・集計し、景気DIとして発表いたしました。 <調査結果(要旨)> 2024年2月の景気DIは前月比0.3ポイント減の43.9となり、2カ月連続で悪化した。国内景気は、株式相場など金融市場が好材料となったものの、消費者の節約志...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 定期調査:「食品主要195社」価格改定動向調査―2024年3月 3月の食品値上げ 728品目 チョコレート菓子で値上げラッシュ 「ビーンショック」も影響 2024年3月4日 帝国データバンクは、2024年3月以降における食品の値上げ動向と展望・見通しについて、分析を行った。 <調査結果(要旨)> 3月の食品値上げは728品目 年間は5千品目突破、昨年より3ヵ月遅く推移 3月の値上げ、チョコレート菓子での値上げも目立つ 「ビーンショック」など背景 「原材料高」値上げ再燃の可能性 年間想定は1...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 正社員の人手不足は52.6% 「2024年問題」の建設・物流・医療業では約7割 人手不足を感じている企業ほど「賃上げ」を実施予定 2024年2月26日 2023年の人手不足を要因とした倒産は260件にのぼり過去最多を大幅に更新し、人手不足による企業経営への悪影響が顕著にみられた一年だった。物価上昇にともない活発となった「賃上げ」は人材の確保・定着には欠かせない手段であるなか、いわゆる「年収の壁」問題から結果的に総労働時間の制約が指摘されるなど、課題は山積している。人...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 「コロナ禍は終わった」とする企業4割にとどまる 企業の7割近くでコロナ前から働き方が変化 2024年2月16日 国内では新型コロナウイルスの第1号感染者が2020年1月15日に初めて確認されてから4年が経過した。瞬く間に新規感染者数が急増し、緊急事態宣言の発出などによる外出・営業自粛といった未曾有の事態に陥った。国民生活や企業活動は著しく制限され、とりわけ企業にとっては経営資源である「ヒト」「モノ」「カネ」に大きなダメージを受け...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 景気動向調査(全国)― 2024年 1 月調査 ― 国内景気は4カ月ぶりに「悪化」 登半島地震や暖冬、自動車の不正問題などにより改善傾向がストップ 2024年2月5日 株式会社帝国データバンクは、全国2万7,308社を対象とした2024年1月の国内景気動向を調査・集計し、景気DIとして発表いたしました。 <調査結果(要旨)> 2024年1月の景気DIは前月比0.7ポイント減の44.2となり、4カ月ぶりに悪化した。国内景気は、能登半島地震の影響ほか、暖冬による季節商品の不振や自動車メー...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 2023年のIPO動向 新規上場社数、リーマン・ショック後2番目に多い96社 業種別、「AI」「DX」支援事業目立つ 2024年2月2日 2023年の国内株式市場は、円安による企業業績の改善やデフレ脱却への期待、米国の「利上げ終了」の示唆、海外勢による日本株の再評価などが寄与し、日経平均株価は年間で28.2%(7,369円67銭)上昇した。上昇率は日本銀行が異次元の金融緩和政策を導入した2013年以降で最も高く、上昇幅はバブル絶頂期の1989年以来の高水...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 「食品主要195社」価格改定動向調査―2024年2月 2月の食品値上げ 1626品目 4カ月ぶり1千品目台 4月は3千品目超え「ラッシュ」の可能性 2024年1月31日 帝国データバンクは、2024年2月以降における食品の値上げ動向と展望・見通しについて、分析を行った。 <調査結果(要旨)> 2月の食品値上げは1626品目、前年比7割減 4カ月ぶり1千品目台 2月は加工食品が最多643品目 ケチャップやジュースで「トマトショック」影響 年間最大1~1.5万品目予想 コストプッシュ型から...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 「物流の2024年問題」約7割の企業でマイナス影響見込む 運賃の値上げやスケジュール見直しなどで対応 2024年問題に対する企業の意識調査 2024年1月26日 設業、トラック・バス・タクシードライバー、医師などの「働き方改革」を進めるため、これまで適用が猶予されていた時間外労働の上限規制が、いよいよ2024年4月より適用される。長時間労働が是正されることにより健康被害や労働災害、交通事故の削減など労働環境の改善が進展することが期待できる一方で、人手不足による工期の長期化や業務...
業界情報・プレスリリース 帝国データバンク 企業倒産は806件、2023年で最も多く 20カ月連続で前年同月を上回る ― 全国企業倒産集計2023年12月報 負債総額1015億400万円、2カ月ぶりに前年同月を上回る 2024年1月23日 帝国データバンクは、2023年12月の企業倒産件数(負債1000万円以上の法的整理が対象)について集計し、分析を行った。 <概況> 倒産件数は806件(前年同月592件、36.1%増)と、20カ月連続で前年同月を上回った。2023年3月(800件)を上回り、2023年で最多となった。コロナ支援策の縮小に加え、物価高等に...