
ECシステムの技術支援を行う株式会社リワイア(本社:東京都港区、代表取締役:加藤英也)が提供するサンキューページカスタマイズアプリ「さんクス」に、新たなアンケート機能が追加されました。この機能により、購入完了後のユーザーからアンケート回答を収集し、そのデータを分析することで、一人ひとりに合わせたサービス改善や提案が可能になります。これにより、顧客により質の高い購買体験を提供することができるようになりました。
開発背景
「さんクス」は、Shopifyで構築されたストアの購入完了ページ(サンキューページ)にテキスト、画像、SNSシェアボタンなどを自由に追加できるカスタマイズアプリです。
近年、ECサイトにおける顧客体験の重要性が高まる中、購入完了後のサンキューページは単に「ありがとうございます」を伝えるだけではなく、顧客との長期的な関係を築く重要なタッチポイントとなっています。同社ではこれまで、SNSでの集客やサンキューページのデザインを中心とするカスタマイズ機能を提供してきましたが、今回は「購入直後の満足度が高いタイミングに顧客の声を収集したい」というニーズに応えるため、アンケート機能が新たに追加されました。
このアンケート機能の追加により、購入体験の更なる向上と効果的な顧客データ収集を同時に実現し、ECサイト運営者のビジネス成長をサポートすることが可能になります。
アンケート機能の主な特徴
購入完了直後という顧客の関心が最も高いタイミングを活用し、以下のような情報を収集できます。
- リピーター向けの満足度調査
購入回数が2回目以降のユーザーを対象に、満足度や課題点を把握することで、より優れた購買体験の提供が可能になります。 - 特定商品購入者からのフィードバック
特定の商品に関する感想や意見を集め、商品の改良に役立てることができます。 - マーケティング施策の検証
「どこでこの商品を知りましたか?」「購入を決めた理由は何ですか?」などの質問により、有効な広告媒体や訴求内容を把握できます。 - 初回購入者を対象とした詳細なプロフィール収集
年齢や性別といった基本情報はもちろん、購入に至った理由や実際の使用シーンなど、マーケティングに活用できる情報が収集可能です。 - 全顧客を対象としたサポート体制の向上
「商品について不明な点はありますか?」「カスタマーサポートで改善してほしいことは?」といった質問を通じて、顧客満足度の高いサポート体制を構築できます。 - 特定カテゴリ顧客からの新商品開発へのヒント
「今回購入した商品で改善してほしい点は?」など、顧客のニーズを直接商品開発に反映することができます。
設置可能なアンケートフォーム
- テキストボックス
- ドロップダウン
- ラジオボタン
- 数値スケール
- 日付ピッカー

また、今回のリリースでは、新たに「ログイン状態による条件分岐」機能も追加されています。これにより、顧客がログインしているかどうかに応じて、アンケート内容を自動的に切り替えることが可能になりました。
今後について
同社によると、今後はフォーム機能を主として、データ収集・出力からマーケティングまで対応可能な機能を充実させていく予定とのことです。
株式会社リワイア 会社概要
「コマースを、つなぎなおす。」をミッションに、ECシステムの技術支援をはじめ、コマースに必要な各種機能をつなげるインテグレーションサービスを提供している株式会社リワイアです。システム構築の経験豊かなエンジニアを中心に、ShopifyをはじめとしたECサイト・アプリを技術面からサポートしています。
自社開発アプリとして、ポイント機能を実装できる「どこポイ」、チェックアウト画面やサンクスページを最適化する「あとプラ」、会員ランクを作成する「らんキィ」、サンキューページをカスタマイズできる「さんクス」を提供中です。
会社名:株式会社リワイア
所在地:東京都港区青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 加藤 英也
事業内容:コマースのデジタル化支援 / ECシステム・アプリ開発 / ECシステム構築支援
まとめ
アプリ「さんクス」には、Shopifyストアの購入完了ページを最適化し、顧客とのコミュニケーションを強化するための様々な機能が備わっています。今回のアンケート機能追加によって、ECサイト運営者は購入直後の貴重なタイミングで顧客からのフィードバックを収集できるようになりました。
この機能は特にマーケティング担当者や商品開発チームにとって、顧客の声を直接収集できる貴重なツールとなります。リピーターからの満足度調査や特定商品に対する感想収集など、様々な用途に活用可能です。
また、ログイン状態による条件分岐機能の追加により、ユーザーの状態に応じたパーソナライズされたアンケートを表示することができるようになり、より精度の高い顧客データの収集が可能になりました。
株式会社リワイアは今後も、フォーム機能を中心としたデータ収集・分析機能を強化していく予定で、ECサイトの運営に必要なマーケティングツールとしての進化を続けていくとのことです。
出典元:株式会社リワイア プレスリリース