
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は、2025年3月31日をもって、直営通販事業「朝日新聞モール」をグループ会社である株式会社ライトアップショッピングクラブ(代表取締役:若菜さおり、以下LUSC)に譲渡し、運営を移管することを発表した。
両社はシニア層を主要な顧客基盤としており、2024年5月にはLUSCの全株式を朝日新聞社が取得することが決定している。この方針により、朝日新聞グループの通販事業の中核会社と位置づけ、さらなる事業の成長が見込まれている。
今後は、朝日新聞社が培ってきたブランド力をLUSCに受け継ぎ、顧客の生活を豊かにする新たな商品やサービスの開発に注力する意向が示されている。
朝日新聞社は2014年に「朝日新聞SHOP」をスタートさせ、展覧会の図録や関連グッズに加え、特にシニア世代の生活の悩みを解決する商品を豊富に取り揃えた通販事業を本格化した。また、紙面やウェブサイトのほか、カタログ「通販朝日」を発行し、販路の強化も図った。2022年には「朝日新聞モール」をオープンし、地方の人気グルメをお取り寄せできる「ごちマル」を始め、広範な商品群を展開している。
株式会社ライトアップショッピングクラブは、1971年にソニーグループのレコード通販会社として設立された。以来、国内外の選りすぐりの衣料品や雑貨、食品を取り扱い、カタログやオンラインを通じて販売してきた。1983年には直営店舗の展開を始め、創業以来、製作者のこだわりや商品の背景にある物語を伝え、長く愛用される商品を顧客に届けることを企業のモットーとしている。さらに、充実した顧客サービスも提供している。