
東京・千代田区に本社を置く株式会社インターファクトリー(代表取締役社長兼CEO:蕪木登、以下「インターファクトリー」)は、同社が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」のサイト構築実績が2024年12月時点で800サイトを超えたことを発表しました。
設立以来、インターファクトリーはさまざまな人々の幸せを追求し、先進的なシステムやウェブサービスを開発・提供し続けてきました。今回の800サイト構築という実績は、多くの企業からの支持の証であり、同社の努力が評価された結果です。
この成功は、インターファクトリーの優れた技術力と、顧客の多様なニーズに応じた柔軟なサービス提供が融合した成果です。企業は今後も、さらなるサービス向上を目指し、新しいソリューションの開発に邁進することを宣言しています。
■クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」の特徴
「ebisumart」は、カスタマイズ可能なクラウド型ECサイト構築サービスであり、7年連続でシェアNo.1を獲得している主要なクラウドコマースプラットフォームです。このプラットフォームは、ECパッケージとASPを組み合わせ、常に最新かつ最適化されたECサイトの構築を可能にしています。
「ebisumart」の主な特徴は以下の通りです。
(※)日本ネット経済新聞調べ
- 柔軟なカスタマイズ
APIを使用した自社エンジニアによる開発や、インターファクトリーのエンジニアからのサポートにより、幅広いカスタマイズが可能です。
- 豊富な拡張機能
多くの他社アプリケーションとのシステム連携が行われており、カスタマイズを行わずとも、システム連携を活用することで機能の強化が図れます。
- 万全なセキュリティ
ECサイトのセキュリティ対策はもちろん、インターファクトリーの情報資産を守るための管理フレームワークも確立し、(ISMS取得)を実施しています。
これまで、業種を問わず様々な顧客に「ebisumart」を利用いただき、800サイトの構築という実績を上げてまいりました。
■構築実績800サイトの信頼性
新規のECサイト構築からリニューアル、オムニチャネル、BtoB-ECサイト、DtoC-ECサイトまで、多様なソリューションが実績として蓄積されています。
インターファクトリーは企業理念に基づき、EC事業者にとって本当に役立つプラットフォームの実現を目指し、今後も皆様のビジネスに貢献できるサービス充実と企業価値の向上に努めていく方針です。